大人になって観てみたら、時代錯誤感すごすぎて、ツッコミ所満載で楽しかった。
普通に差別的発言するし、割と笑いながらヒドいことするし、それでいて注意されると拗ねるし、ピーターパンが全然カッコ良くなか…
子どもの豊かな想像力が元になったであろう作品。
この作品も小さいときVHSを持っていた。
魔法の粉で人間も空を飛べるっていうのがディズニーとしては新鮮に感じた。今までにないファンタジーだと思った…
大人になりたくありません。今からでもネバーランドに連れて行ってほしいです。ピーターパンがイケメンでは無いということに最近気づき始めた乙女です。あの頃の夢を返して。。これが大人になるということでしょう…
>>続きを読むしっかり観るのは初めてだった!
ピーターパンは良くも悪くも子どもだからヒヤヒヤしてしまうけれどいつもピンチの時に来てくれるところが魅力。柔軟性のあるところが素敵すぎて子どもの頃観ていたら好きになった…
少年時代の価値や楽しさと大人になることの避けられない現実を伝える物語。
ウェンディはネバーランドでの冒険の中で子供の自分と別れを告げ、葛藤を乗り越えて大人になる決意を固めている。ピーターパンが主人…