初めてのナイト・オブ・ザ・リビングデッドはぁ〜
なんてことなかったわ〜
(宇多田ヒカル風に歌ってください)
何だとっ!面白いわ!
【風林火山】
武田信玄と上杉謙信
戦国時代屈指の人気武将で…
これ確か劇場では見ておらず、数年後にテレビでやってるのを視聴した筈。
今回見直してみて、当時と同じ感想が蘇った。やっぱりツマラン。
根本的にこの映画はプロモーションが間違っていると思うのだ。
角…
歴史好きだった高校時代、盛んに流れてたCMに、観たいなぁと思いつつ観てなかった作品。
結果、なけなしの小遣いを無駄遣いせずに済んでよかったと実感しました。
内容は謙信と信玄の川中島の戦いを描いたもの…
“海音寺潮五郎さん”原作の歴史巨編を数々のとんでも伝説!?でも知られる“角川春樹さん”監督・脚本・製作総指揮で映画化した90年代を代表する長編時代劇映画。
“上杉謙信”を“榎木孝明さん”、“武田信…
海音寺潮五郎の原作を角川春樹が監督した、謙信(榎木孝明)、信玄(津川雅彦)の川中島の決戦。川中島の闘いを描いた映画は、衣笠の「川中島合戦」(41)稲垣浩「風林火山」(69)、そして角川が製作した「戦…
>>続きを読む古き良き角川映画。CGでは無い、頑張ってエキストラをかき集めて川中島を壮大なスケールで描いている。ロケ地が広大過ぎて、これ絶対日本じゃないよね笑てなるんだけど、シミュレーションゲームのように兵士が動…
>>続きを読む