借りぐらしのアリエッティの作品情報・感想・評価・動画配信

借りぐらしのアリエッティ2010年製作の映画)

上映日:2010年07月17日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.4

みんなの反応

  • ミニチュアの世界が魅力的で、小物や細かいところにこだわりがある
  • 音楽が素晴らしく、癒しを与えてくれる
  • 登場人物が少なく、それぞれのキャラクターが良い味を出している
  • アリエッティと翔の心の交流が感動的で、メッセージ性が強い
  • 小人たちの生活や知恵が愛らしく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿された感想・評価

3.2

過去視聴メモその203。

小人の少女アリエッティと人間の少年翔の、種族を越えた交流の物語。

当時劇場で鑑賞。正直…微妙だったかなぁ…

小人の目線で見た一般家庭と、人間という「脅威」はかなり分か…

>>続きを読む

絵心のある人なら、きっといろいろな点で気に入るんじゃないかな?
ディテールも丁寧に書き込まれていて、動きも面白い。それと音楽がすばらしい。
ケルティック音楽の演奏者 セシル・コルベルのオリジナルソン…

>>続きを読む

2010年に映画館で観た。

久しぶりにサントラ聞いてたら観たくなってDVD借りました。

共存、種族の違い


——-

原作)イギリス
メアリーノートン
床下の小人たち

——-

https:…

>>続きを読む
sakura
3.7
小人の世界に憧れて観ました。
普段家に置いてある色んな物が違う目線から見れて面白かったです。

CMでよく見る、アリエッティが髪に洗濯バサミを留めるシーン。
鏡で髪を確認する際の首を左右に振るときの髪の揺れ具合がさすがです。
翔の透明感が絵で伝わってくるのもすごいと思います。
ミニチュアなセッ…

>>続きを読む
ちぃ
3.6
久しぶりの再見。彼らは生に立ち向かう。
昔からよく「自分たちは巨人の箱庭に飼われているんじゃないか」なんて想像してたのもあって、やっぱりこういう世界観が好きだなぁ
つよ
4.0

人間の物を少しだけ借りて生活してる小人の家族。女の子アリエッティ。ある日やってきた体の弱い少年に見つかっちゃう。
素敵な交流モノと思ったら、人間にバレたら引っ越さないといけないかも。
ミニチュア感好…

>>続きを読む
ろん
3.4
人間の道具を小人のアリエッティたちが使う日常がかわいい。
生活の工夫は一時停止してでも見たい。
4.0
曲も好き、世界観がキレイ
erika
4.0

ふと思いだした時に無性に観たくなる映画。
ジブリにはそんな魅力がありますよね。

ストーリーは正直さほど特筆するようなことはありません。淡々と静かに進んでいくので盛り上がりに欠けます。

それを補っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事