バットマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『バットマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダークナイトトリロジーを先に見てしまった私には、フラッシュに出てきたバットマンとジャックニコルソンのジョーカーだけが楽しみで、結果それ以上がありませんでした。
作品によっては見るタイミングで良くも悪…

>>続きを読む
ぶら下がり筋トレ
美術館襲ダンス、札束ばら撒き 楽しい
世界観、街並み、インテリア、ファッション全部オシャレ。
ジャックニコルソンのダンスや、
ジャックチームのノリの良さなども面白かった。
キムベイシンガーが美しすぎる。
ジャック・ニコルソンの怪演
ジョーカーの存在感強し

ノーラン版からのイメージが強いのでもっぱらバットマンはダウナーな空気が流れているものだという印象だったけれどこの元祖シリーズは根底にティムバートンの”かわいさ”が溢れているのでひたすらそれが楽しい。…

>>続きを読む

🦇バットマン🦇
〜予習〜

⚠️以下、ザ・フラッシュの予告編にて公開されている情報のネタバレを含みます⚠️


公開が間近に迫る超期待作「ザ・フラッシュ」に備えて、キートン版バットマンを予習しておこ…

>>続きを読む

バットマンであるブルース・ウェインとカメラマンのヴィッキーのラブストーリーを動機として走らせることで、表の姿は大富豪だが、裏ではコスチュームを着てヒーロー活動を行なっているという共感性の低い人物を観…

>>続きを読む

バットマンとジョーカーが意外とおじさんでビックリした。

ジョーカーの演技が狂気でコミカルで好き。
戦い方もアニメっぽい。

ツッコミどころは多いけど笑える所も多い。ヒロインが車の中でバットマンの顔…

>>続きを読む

ジャック・ニコルソンのジョーカー好きすぎる!この人の顔芸ハマり役過ぎ。
目立ちたがり屋で遊び心がある悪のカリスマのジョーカーが見れて最高だった。

マイケル・キートンのバットマンも良かったけどやっぱ…

>>続きを読む

6/16公開のザ・フラッシュの予習として鑑賞。今みると登場するガジェットがアナログチックで時代を感じました。でもバットモービルのデザインは素敵です。それからなんといってもジョーカーでしたね。ジャック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事