13回の新月のある年にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『13回の新月のある年に』に投稿された感想・評価

McQ
3.9

「第三世代」で返り討ちにあったので、リベンジのつもりが脳をぐわんぐわん揺さぶられて場外に吹き飛ばされた。

序盤から地獄の牛の解体ショーが始まり直視出来ず固まる。この間、登場人物が怒涛のように喋り続…

>>続きを読む
hisauk
3.5

トランスジェンダーのエルヴィラの最期の5日間が描かれている。

性転換手術をしたエルヴィラが淋しさのあまり男装をして暗闇の男娼を求めるシーンから始まる。

パートナーとの別れをきっかけに自分探し(?…

>>続きを読む

リアルすぎてどこまでも悲しくて無理
最後の方無理しか出てこなかった
語彙力ない自分つらい。。
自分は求めてもひとから求められなかったらどんな悲しい気持ちになるだろうか…
もっともっと何も無駄なことを…

>>続きを読む
相変わらずしんどい人を描くのが上手い。こっちまでしんどくなる。

ファスビンダー2作目
エルヴィンの最後の5日間を描く

夜更けの並木道
暗がりの中泡沫のぬくもりの為に
男娼を求めるエルヴィン
こんなに深い青で
表現する夜のとばり
スクリーン鑑賞では無い事に
秒で…

>>続きを読む
Juzo
5.0

エルヴィラが何度も自らの過去をたどり直す様は、まるで失敗した過去を訂正しようとするかのようで、彼女の人生がまるごと後悔と傷の反芻になっているように感じる。
ファスビンダーはトランスジェンダーの苦悩を…

>>続きを読む
ファスビンダー 全くおもんないけど観てられる。
moimoi
3.9
オゾンみを感じた
幼少期に無償の愛に出逢えていたら…
3.9
屠殺場が勤務先だった主人公を観て王家衛のHappy Togetherはこの映画から少し影響受けてる気がした
けい
4.3
ファスビンダー、惑星ソラリス好き過ぎるだろ

あなたにおすすめの記事