劇場で攻殻を楽しむ2作目、こちらも堪能しました。
内容の理解含め、今回の鑑賞が1番楽しめたかも。その1番の要因はゴースト・イン・ザ・シェルに続けて観れたことで、繋がりを随所に感じれた所が楽しかった…
素子おおおーーーーーー!
田中敦子様、広大なネットの海に旅立ってしまわれたのですね…
普段、姿は見えずともバトーの窮地には駆け付ける貴女のことだもの。素子と共に、攻殻機動隊と共に永遠に…
…
素子が失踪した後の話
相変わらず難解だったー🧐
何度か見返したいと思う
バトーは人間の気持ちも人形の気持ちもわかる
感傷的じゃないけど人情もそれなりにあるし、孤独は慣れてるけど孤独が好きなわけじゃ…
mark!してなかったのでWOWOW録画
何度かみてる、
何なら劇場鑑賞した記憶も🤔
2004年公開
少佐が電脳の海へと消えた
『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
から3年後…
2004年のアニメだけど、CGの使い方など、映像的には随所に「おぉ!」とさせる場面があるので、その点はすごいなと。ただ内容的にはよく分からなかった。押井監督作品特有のセリフの言い回しとか好きな人は楽…
>>続きを読む
攻殻機動隊2作目少佐失踪後の続き。
バトーさん好きにはもってこいの作品でしたね、お家帰ってイッヌの💩踏んだ時(うんちを踏んだ音)って字幕出てすごくよかった☺️
突撃でハメ外し過ぎて上司に怒られ…
押井守監督の傑作『イノセンス』(2004)の公開20周年を記念して4Kリマスター版が2月28日から『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(1995)4Kリマスター版と同時で2週間限定劇…
>>続きを読む押井守監督「劇場版攻殻機動隊」二作目。
映像美、世界観極まりし作品。
それに関してはアニメ映画の中で最高レベルといっても過言ではないかも。
どのシーンを切り取っても絵になります。
その代わり内容も…
Ⓒ2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD