アマプラで拝見
前半「隣の家の少女」的な匂いがし、ホラー・サスペンス好きの己にとってはまあよしとしていたが、中盤からこれはフォレスト・ガンプのアングラ版?と思わせるように毛色が変わり、終盤エンディン…
猫は2匹死んでしまいます。ご注意を。
外に出てわりと早い段階で鶏(だったかな)みたいな顔と罵られていたので、ハゲてるしバビーはブスなんだねやっぱりと思っていたら
金持ちでハンサムだからってと女性に…
もう何が起きてんの、としか。
狭い空間で35年間生きてきて、とりあえずの三大欲求を果たした上で、追い求めるのは大きく垂れたパラダイス、それは七不思議……
外の世界ってスゲーてなるんじゃなくて、ずっ…
隔絶された空間で35年間育ったバビーによる人間賛歌
バビーは善悪もなく人から受けた言動をそのまま返す曇りのない鏡のような存在
生まれて初めて引用文ではなく自身の言葉で発した一文はI love y…
衝撃的なスタートで、ずっと気持ち悪かった。
35年間監禁されたり、近親相姦で被害者なのは分かるからゴメンねって気持ちはあるけど・・・なにが言いたい作品なのか理解する気にもなれなかった。
脳が嫌が…
行動や言葉の意味を理解してないバビーが自分が受けた言動を純粋に吸収して、新しい玩具を得たみたいに楽しそうに他人に返す姿、皮肉が効いてて良い
エンジェルに出会って世界が好転するのも彼は純粋な鏡だからっ…
途中からは白昼夢を追いかけている感じ。
時間の感覚が無ければこういったダイナミズムな展開を感じるのも人生かもしれない。
幼児性、純粋さとゲットーから始まる退廃とのコラボレーションが独特、また終わり…
© 1993 [AFFC/Bubby Productions/Fandango]