アンフィニッシュ・ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「アンフィニッシュ・ライフ」に投稿された感想・評価

ねー

ねーの感想・評価

3.5
DV男から逃げてきた亡き息子の嫁と孫娘を義父が迎い入れる。
DV男が現れるとサスペンス風に空気が変わる。熊にまつわるエピソードは無くても良かった気がする。

日本映画かと思いました。
自然豊かなワイオミング州の森林地帯で静かに親友(モーガン・フリーマン)と二人で暮らす初老の男(ロバート・レッドフォード)。
彼の元に11才の孫娘を連れた嫁が転がり込んでくる…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

3.6

2017/09/11

2人の老人の余生にDVから逃れてきた母子家庭の親子が入ることによって、2人の人生に変化が訪れる。最初は憎み合っている主人公と母子家庭の母だが、次第にその仲も改善されていき最終…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2016/11/4鑑賞(鑑賞メーターより転載)
DVから逃れてきた母と子、その母に事故とはいえ息子の命を奪われかたくなな壁を築く男、という不器用に生きる人々がもがきながら心に癒しを見つける様子を美し…

>>続きを読む

赦す事はそう容易いことじゃない・・・
けれど赦そうとする過程で感じる苦痛や苦悩
赦せた時に見える開けた景色や柔らかい風の感触
憎しみから赦せるまでの間に感じる
説明のつかない複雑な何かは
きっと大き…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

4.0
登場人物それぞれの心の傷が癒えていく過程に身入る。静かながら心の機微を秀逸捉えたヒューマンドラマでハルストレム作品の中だとこれとギルバートグレイプは特に好きだな。
Rily

Rilyの感想・評価

4.0

ひたすら淡々と進むがなぜか不定期で観たくなる。同監督のギルバートグレイプ同様、シンプルで本当に素晴らしい作品。

登場人物たちが抱える後悔や負い目、やり場のない怒りや悲しみ。義娘と孫が何処に行くあて…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

3.5
レッドフォードとフリーマンのじいちゃん二人が可愛すぎる。

「俺を息子の隣に埋めてくれ」
「まず死なないとな」
「いずれは死ぬ」
というじいさんたちのやりとりが最高。
ik

ikの感想・評価

3.9
未完の人生。
きっと何をしても満足に納得は出来ない。
訪れてくれたチャンスにタイミング良く手を伸ばして、人を自分を許すだけ。
ロバートレッドフォードとモーガンフリーマンの共演映画だと知り、ただそれだけで見てみた。ただそれだけで見てよかった映画であった。安定している。安心して見られる映画である。

あなたにおすすめの記事