わらの犬に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『わらの犬』に投稿された感想・評価

元ネタのオリジナルはサム・ペキンパー監督作品。
中身を見てはいないが、かなり暴力が支配した作品であることはこのリメイク版を見れば分かってしまう。

夫婦が越してきた田舎は閉鎖的な町。
いかにも何かし…

>>続きを読む

日本でもある、田舎の集落へ行くと皆さん顔見知りで鍵もかけない、島なんか住民全員が親戚というところもあるしね。
そこへ他人が入っていくのは大変で、ちょっとした行き違いで大事になる。そんな作品。
初版の…

>>続きを読む
hrn
2.5
「郷に入りては郷に従え」?
そんな言葉もあるけど、この作品はそんな言葉ではおさまらないような感じもする
暴力シーンが苦手で少しきつかったけど面白くないわけではなかった

~静かな田舎に潜む暴力の影~

「わらの犬(2011)」は、1971年の同名作品を現代にリメイクしたサスペンスドラマである。ジェームズ・マースデン(「X-MEN」シリーズ)演じるデヴィッドの葛藤と、…

>>続きを読む

オリジナルはダスティン・ホフマンとスーザン・ジョージで、監督はサム・ペキンパー、舞台はイギリスだった。
映画館で観たときはラストの戦いに声も出なかった。
今回の舞台はアメリカ南部、主役コンビはイケメ…

>>続きを読む
ザム
2.5

思ったより悪くないなという感じだが、特に何の味もしないバイオレンス映画だった。オリジナル版が暴力そのものについてを陰鬱な展開と画で描いたのに対して、こっちは話も捻らずただゴアに気合いを入れただけ。そ…

>>続きを読む

サム・ペキンパーが監督し、ダスティン・ホフマンとスーザン・ジョージが主演した『わらの犬』(1971)のリメイク版で、監督はロッド・ルーニーという人。

妻をレイプされても無関心を装う平和主義者の夫…

>>続きを読む
2.2

誰にも感情移入出来なかった。
主人公:田舎で暮らすとはどういうことかわかってない、ちょっと仕事で成功してるからっていい気になってるプライド高い都会のアマちゃん。田舎の習慣や宗教を軽んじて尊重せず、相…

>>続きを読む
SYU
3.0

2023/03/11
監督 ロッド・ルーリー
ジェームズ・マースデン
ケイト・ボスワース
アレクサンダー・スカルスガルド

"暴力の町"

都会の喧騒を離れ、妻の故郷である田舎町に夫婦で越してきた気…

>>続きを読む

アレクサンダー・スカルスガルド目当て。
大昔にダスティン・ホフマンのやつ見たけど、覚えてない。

アレックスが南部の男に見えない。
どう見たって北欧系なんだもん。
上半身は見せてくれたけど、尻が出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事