フランケンシュタイン/禁断の時空の作品情報・感想・評価・動画配信

『フランケンシュタイン/禁断の時空』に投稿された感想・評価

ワン

ワンの感想・評価

2.0

2031年、ニューロサンゼルスでブカナン(ジョン・ハート)は最新兵器の実験をしていたが、その影響で時空に歪みが生じ1816年のジュネーブにタイムスリップしてしまう。街に出たブカナンは酒場に入り科学者…

>>続きを読む
ヒト

ヒトの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

追悼

「フランケンシュタイン」と「タイムトラベル」ネタを無理やりくっつけたコーマンの意欲作。

シュールなまでにタイムトラベルに順応するジョン・ハートのキャラクターのおかげで、テンポ良い序盤は上々…

>>続きを読む

ジョン・ハートが中世にタイムスリップするとフランケンシュタイン博士が居てバケモンを蘇らせてた、ってお話。
中世のセット?と小道具になかなかお金をかけている感じがするし、「折角お金かけたしなー」という…

>>続きを読む

ロジャー・コーマン追悼。
コーマンと言えばプロデューサー業だが、本作は確か自らの最後の監督作。

前半はかなり面白い。理系出身で、欧州にも留学し、ゴシックホラーを愛したコーマンのエッセンスが詰まって…

>>続きを読む

時空移動レーザー!騎兵!タイムスリップ!偽デロリアン!フランケンシュタインの怪物が普通に思えてくるトンチキB級具合!笑
でも主人公と怪物の関係とか、原作オマージュ?のラストの世界とか、フランシュタイ…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.6
終盤以外はとてもいい雰囲気でおもしろかった。虚実ごちゃ混ぜ、SF要素てんこ盛りのやりたい放題な映画。
こじま

こじまの感想・評価

3.5
ロジャーコーマンのSFホラー
予想外に真面目にやってるから好感持てる
予算ない中で画作りのがんばりを感じるし
AZ

AZの感想・評価

-
感想はいつか。

時空を飛び越えた先はフランケンシュタイン博士が存在する世界で…タイムトラベルからの哀しきモンスター。土台(設定)さえあれば、デタラメな展開も我が物顔で突き進む、闇鍋のごった煮感は確かにロジャー・コー…

>>続きを読む
GaPTooth

GaPToothの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あー面白かった(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

2031年ニューロサンゼルス
世界平和のためという名目で開発した敵を一瞬にして消し去る武器の実験は成功したかと思われたが、副作用として成層圏に異常事態…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事