『アニー・ホール』以来、どうも肌の合わないウディ・アレン作品だが、これは面白かった。
上手く行かない人生を何とか好転させようと前向きに動く家族の話だけど、父親と娘夫婦は結局ダメな結果に終わり、自然体…
ウディアレンワールド、嫌いじゃないはずなのに…
不倫・浮気が蔓延してる。
嫌悪感がすごかった。
まさにみんな狂ってますね。
テーマは重いのに、みんなの言動が浅はかすぎて苛立った。
行動を裏付ける…
テリー・ギリアムのブラザーズグリムのように比較的万人受けし易かったミッドナイト・イン・パリ。
今回でまたいつも通りのウディ・アレンに戻った印象。
(本国での公開時期は逆だけど)
個人的にハマらなか…
歳をとってからも恋したり、若い娘にいれあげたりするのは悪いことじゃない
だけど自分にあてはめると、体力的にとてもムリってなるから、欧米人はすごいなあ牛肉食ってるからだな
アンソニー・ホプキンスがこん…