人生の特等席のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『人生の特等席』に投稿されたネタバレ・内容・結末

頑固で不器用な父と娘、ある意味似た者同士の拗らせ感がジワっとくる。

2人の間には溝がある設定ではあるけど
一応普通に会話はするし、
でも会話にならなくてイライラするし、
でも仲良く野球したりするし…

>>続きを読む

古き良き時代のアメリカンジョーク満載!!

グラン・トリノ、運び屋と共通点を感じながら観ました!


名言
君は俺の太陽だ!!空が曇ってる時も明るくしてくれる。
テレビを持っていったら殺す!
捨てる…

>>続きを読む
あまり好んで見ないジャンル。最後は逆転満塁ホームラン。スカッとジャパン
最後の公開テストでスカッとする展開。
途中もしんみりとした良い雰囲気の映画。

親子の絆。

互いにすれ違い、伝えれない。

親として話せない過去が溝となり互いを追い詰める。

いつかは言わなければならない。だが、言えることはできないのだ。

野球スカウトとは別の話になったけど…

>>続きを読む

スカウトマンの父と弁護士の娘を描いた作品。

物語自体は、よくある親子関係の再生を描いた作品です。
良くも悪くも予想通りの内容でしたが、ベタな話に説得力を持たせる、キャストが良かったですね。

イー…

>>続きを読む

あまりにも単純な勧善懲悪物語。主人公とその周りの人々はみんないい人でみんな正しい。敵はみんな悪い奴でみんな間違っていて最後はクビになる。そしてあまりにも醜いご都合主義。最後の球場でのピーナッツボーイ…

>>続きを読む
見どころはエイミーが連れてきた選手が活躍するシーン。それ以外は普通の話かな。
頑固者の父と一人娘の絆を描いた心の温まる映画。イーストウッドの真骨頂。わかり会えなかった親子が最後は打ち解け、そしてスゴい投手をスカウトし、親子で同じセリフ。とてもオススメの映画です。
野球のスカウトの話だけど、父と娘の話という印象も強い。
ハッピーエンドでよかった。

あなたにおすすめの記事