東京家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『東京家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

東京物語を見たことがあったので
気になって鑑賞。

吉行和子さんがとても好きなので
終始優しいお母さん、とても良かった。


原作、というか元ネタの東京物語は
独特の演技と構図だったけれど
それを所…

>>続きを読む

広島から東京へ子供たちに会いに。
品川に行かなきゃなのに東京に
迎えに行ってしまう次男。

医者の長男の家ですき焼き食べて、
東京見物するはずが急患でなしに🏥

美容室の長女の家では、
特に何もせず…

>>続きを読む


・この作品を小津安二郎監督に捧げる

・東京駅と品川駅、待ち合わせを間違える
・タクシー、ナビ、携帯電話
・イタリア製のボロ車
・公園の仕切りの上に立ってバランスをとる孫
・歌舞伎の舞台裏
・観光…

>>続きを読む

福岡の離島から田舎の両親が突然出てきた。亡くなった友人の家を訪ねる目的もあるという。
東京で暮らす開業医の長男夫婦と孫たち、ヘアーサロンを営む長女夫婦、舞台美術の仕事をする三男。それぞれ喜びながらも…

>>続きを読む

東京に住む子供たちを訪ねて田舎から出てきた老夫婦だったが、滞在の途中に奥さんが倒れてしまう。小津安二郎の東京物語のオマージュ。


比べて見ることで、小津安二郎の東京物語の面白さが少し明確になった。…

>>続きを読む
前置きが長くて退屈だけど、後半ぼろぼろ泣いた
寅さんのようにゆったりと見れます。小津監督の方は見た事がありませんが、モチーフにされてるようですね。しかし、山田洋次監督らしい世界でした。
家族はつらいよの先にこっち見ればよかった〜〜

橋爪功と蒼井優の最後のシーンは笠智衆と原節子とちゃんと重なった
最後に泣いた理由言葉にしないで欲しかった、、
東京物語もう一回みよう

泣いてしまった。

これ、蒼井優が魅力的でハマり役。

吉行和子さん演じるお母さんが、理想のおばあちゃん像というか本当に優しく品があって可愛くて。

お母さんが亡くなってしまった後、
蒼井優が一筋の…

>>続きを読む

会社の人に勧められて見たけど、よかった。何だかあたたかくなる。橋爪功さんと吉行和子さんの夫婦も可愛らしくて素敵だった。とみこさんが倒れてから亡くなるまではあっという間でこんなのが現実に起きたらと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事