舟を編むの作品情報・感想・評価・動画配信

舟を編む2013年製作の映画)

上映日:2013年04月13日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の雰囲気が温かく優しく、日本語の魅力に気づかせられた
  • 登場人物の熱い想いや人生が描かれ、特に西岡とみっちゃんの関係が良かった
  • 辞書制作の大変さや熱意が伝わり、改めて紙の辞書に触れたくなった
  • 言葉の重みや大切さ、正しい使い方について考えさせられた
  • 淡々とした映像美と情熱があるストーリーが魅力的で、何度でも観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舟を編む』に投稿された感想・評価

83roh
3.0
このレビューはネタバレを含みます

映画も公開時(2013年)に見てるんだけど、池田エライザ、野田洋次郎のドラマ版があまりに良かったので粗探し🤣

スタート時点が違う…荒木さんが現役で、馬締もまだ結婚しておらず、辞書編集部に西岡が所属…

>>続きを読む
2.6
好みの問題><
動きが欲しいなぁと
良かったね。わりと淡々としてて。
出てる俳優がみんな好きな俳優で良かった。
特に女優はみんな好きな俳優ばかりで良かったな。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

ずっと見逃していた作品。「辞書編纂」という地味すぎるテーマに魅力を感じなかったから…。

とても静かに展開していく優しい映画やった。登場人物もみんな穏やかで優しい人ばかり。加藤剛がとても良かった。少…

>>続きを読む
miriam
4.1

今更ながら鑑賞
見終わったばかりの今、実際4.5くらい付けたいくらい心が震えた。

「用例採集」
「茶碗蒸しのようなゲル状(ジェル状?)のものがいいですね」
↑なんか気になっちゃった言葉。

言葉に…

>>続きを読む
さ
4.7
記録
T
5.0
国語辞典、明日買いに行こっと
ssr
5.0
三好さんが好きかもー

あなたにおすすめの記事