ヒップホップグループATCQのドキュメンタリー映画。
ATCQの音楽がいかに革新的で影響力があったかが分かりやすく説明される。
後半はQティップとファイフの仲違いが率直に語られる。あまりにネガティブ…
人種問題や社会への怒りを露わにしたN.W.Aをはじめとするマッチョなヒップホップカルチャーから、新しい時代を切り開いたのがATCQだという。
ヒップホップにジャズを取り入れて、鮮やかなアフリカの民族…
Hip-Hopの歴史みたいなのを積極的に勉強(というほど大袈裟なものではないですが)するようになってから、よくみかけていたアリバムのジャケット。
よく見かけていたものの、具体的に誰のアルバムなのか…
ファイフドーグが亡くなってしまった現実を知っている今、涙なしでは見れなかった。
腎臓の手術を受ける際、Qティップから連絡が来たと喜ぶ彼の姿をみて、マジで泣いた、、、。
HIPHOPが好きだ…
バンド、ユニット、クルー、グループ、コンビ、トリオ、カルテット、同部署、同族、同宗派、なんでも仲悪いのは傍から見れば悲しいけど
家族(部族より踏み込んでいる気がする)なら、仲良い時も、悪い時もあるよ…
彼らのことは知っていたし音楽も好きだったが、彼らのパーソナルな部分についてはあまり進んで知識を入れていなかった。だが、観て本当に良かったと思った。
彼らの生い立ちや活動について明かされていく中で、名…
とても良かった、僕のルーツのルーツといっても過言ではないグループ。
運命、絆とは一筋縄ではいかない。愛憎とはよく言ったものだけど、愛はあったんだろうな、確かに。
僕の大好きなグループの方は共感し、戒…
・静止画が動いてるように見える映像の部分が良かった
・何事にも自分がしてることや言ってることに自信を持ち、言い切っているところがかっこいい
・服は本質ではなく、上っ面に過ぎないという言葉に思わず、頷…
DVDで購入。
トライブを知らずして90年代US Rapを語るなかれと断言してもいい位重要なグループ 【A Tribe Called Quest】
解散に至った経緯を、今回初めて知ったけどいろい…