ホン•サンス監督
オッキ、ジング、ソン教授の3人による3人のための4話オムニバス
誰かを好きになって、また他の誰かを好きになることを人生の反復、あるいは差異と考えるオッキは、山を登り、そして下り…
確かに人生は反復し、差異を生み出すんだが、そうだとしても、そうでないとしても、私にはよく分からんっていう。
他者は不気味なものであって原理的に信頼出来ないが、信頼する必要があるものは信頼出来ないもの…
ホン・サンス監督『教授とわたし、そして映画』(2010)
男女は人と人であり、距離の作り方はそれぞれであるー
「関係」を映す映画を撮ることが、
自分や他者を見つめ直すことに繋がっていく。
映画…
ナイコン
第一印象は拙い自主映画みたいでムカムカしたけど、意外と最後まで面白く観れて驚いた。ホン・サンスは小津から真似できるところと、できないところをちゃんと心得ている監督で、潔く真似できるところ…
パン❗️❗️
もういい加減すぎてでも心地いいとも言えない白飛び。
人物の構図が全部一緒。
横並び。ここまでやられると意図的。
こんなのがありなんですかと。
そして何よりもくいっくいっズーム。
と…
なんだかんだ観てしまうホン・サンス作品7作目。細部設定というか時系列の違う繋がってるような繋がってないような4部仕立て、謎のズームに面倒くさいどうでもいいような会話。一番目が好きかも。今まで観た中で…
>>続きを読む