マリーゴールド・ホテルで会いましょうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ジョン・マッデン監督作。

イギリスの女性作家デボラ・モガーによる2004年発表の小説「These Foolish Things」を、オル・パーカーが脚色、ジョン・マッデンが映像化した群像コメディで…

>>続きを読む
りこ

りこの感想・評価

-
ゆったり流し見
マギースミスの変化が一番いいな
恋愛要素いらないなー
登場人物が年齢を重ねてるせいか、場所がリゾートのせいかわからないけど、ゆったり気楽に見れた
Chie

Chieの感想・評価

3.7

【英国老人×インドの化学反応】

●あらすじ
インドでの夢のような年金ぐらしを夢見て英国から来たが、実際は誇大広告。埃っぽいホテルで、これからの時間をどう過ごすのか…という話。

■感想
ビル・ナイ…

>>続きを読む
chiko

chikoの感想・評価

3.5

最後は大団円!良い言葉です。

大物俳優たち大集合でほんわかムービーです。
ビル•ナイはなぜあんなに素敵雰囲気があるんでしょうか。。。

それぞれ色んな思いを抱えたイギリスの老人達が異国インドで新た…

>>続きを読む

人生の失敗は挑戦しなかった時にある。
何かを失って後悔することがあってもまた何度でも挑戦できる、老いても遅すぎることはないというメッセージ。
長いこと生きたからこそ生きてくる経験や若い人から教わるこ…

>>続きを読む
インドのゆったりとしたそれでも生きる事に必死で今に生きている感じが出ている映画
何事も終わりには良くなる。良くなれけばそれは終わりではないという事

ジュディ・デンチ、この人がキャストに居るだけで、その映画の観たい度が増す。彼女が演じる役って、なんだかどれも魅力的に映る‥

この作品で演じたイヴリンも、新しい環境にも常に前向きで、人生の輝きを失わ…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

4.0
マクゴナガル先生かっこよかったー👏
アバウトタイムのパパもダンディーで好きです💕
心あったまる素敵な映画でした🎞️
老後移住憧れるなー🤔
何事も最後は大円団!
ayane

ayaneの感想・評価

3.0

シニア世代の英国人がインドに移り住む話。本家見たことないけど、これっていわゆるグランドホテル形式?

キャストが超豪華。やっぱデヴパレルは重宝されるんやろうなあ〜おめめが綺麗なのよ
イケオジのビルナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事