マリーゴールド・ホテルで会いましょうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』に投稿された感想・評価

DOLCE

DOLCEの感想・評価

5.0
老後まで末永くこの映画を愛すると思う。
若いからなんでもできる!とはよく言われがちだけど、失うものがなくなった年代のそれには若さも到底かなわないと思った。
Daikon

Daikonの感想・評価

4.3
インドを舞台にした老人達の青春。

歳とっても人生を楽しもうとしたら楽しめるのではないかというポジティブな気持ちにさせてくれる映画。

インド行きたくなるなあー

ザ・前向きになれる映画

「押し寄せる波
立ってたら転んでしまう
飛び込んで流れて泳げば良い」
「君を愛すことで強くなれる」
「不満がある時はまだ途中なだけ」

なるようになるさ、最後はハッピーエン…

>>続きを読む
あぱ

あぱの感想・評価

3.7
老後に、夫婦があの喧嘩するのはきつい。
でもやっぱ老後は早々に日本なんて脱出してあたたかい国で楽しく生きたい。
いーち

いーちの感想・評価

3.6
ふらっと観たわりにすごくよかった😌

今の状況を変えるためには
一歩踏みださなきゃなと改めて感じた!


ずっと同じであることが怖いこと
というのは
たしかにな。と思った。
変化を求めるのならば、一歩を踏み出す勇気を持たねばならない。積み重ねた日々に培われた価値観、しがらみ、プライド、老いていくたび、その一歩は重い。20年後もう一度出会いたい作品でした。またね!
おじさんがかつての恋人と再会するシーン印象的
インドっぽい音楽ってなんでこんなに癒されるんだろう!
おばあちゃんにオススメしたら気になってたのでまた今度2人でみます!


なにより怖いのは同じであること
だから変化があったら尊ぶべき
何事も最後は大団円
よく無いのであればそれはまだ終わりでは無い

↑ちょっと刺さったかも笑

じぃ、ばぁ達の異国終の住処的お話し。
こ…

>>続きを読む

「過去を振り返らず、今を生きるべきだ」とはよく言われることで、変わらない日々を生きれば、どんどん時間は過ぎてって、気がつけばもうこんな歳、こんな顔…
歳をとるとはどういうことなのか?
若いとは?老い…

>>続きを読む
Kano

Kanoの感想・評価

3.6
こんな余生も良いかも

始まり方はすごく期待させるのに、あとはゆっくり放置。色々あったようで、平穏。
人生みたい

あなたにおすすめの記事