ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • B級感が最高で、空想的な日本が舞台で楽しい
  • 戦闘シーンが迫力満点で、新幹線の上での戦闘が最高
  • 真田広之の刀さばきが圧巻で、和服姿も見所
  • 日本の文化がメインになっていて良かったが、詰め込みすぎかも
  • ユキオとマリコの共闘感が欲しかったが、恩返しの「死なせること」はオシャレだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

2.5
ウルヴァリンの世界観と日本がマッチしてない気がする
真理子との恋愛要素絶対いらないだろ

「X-MEN」シリーズ6作品目!!
「ウルヴァリン」シリーズでは2作品目に当たります

今回はなんと日本が舞台!!
他のシリーズ作品と比べてフィルマのスコア低いのはそのせい!?
てか、完全なスピンオ…

>>続きを読む

X-MENシリーズ6作目。

ローガンが戦時中に助けた日本人の旧友矢志田の病状が末期だからお別れを言いに日本に行って、矢志田家の相続問題に巻き込まれて矢志田の孫のマリコを守るために奮闘する話。

ラ…

>>続きを読む
marsh
-
良い若者かと思ったらクソジジイになってた。やっぱり海外が描く日本の概念が違いすぎる。
評価低かったから見る気でなかったけど評価の割に面白かった!
設定めちゃくちゃなところもあるし違和感しかない日本語に笑っちゃうけどアクションシーン多くて飽きなかった
ウルヴァリンかっこよすぎる
3.5
このレビューはネタバレを含みます

エセ日本感強くてロマンがあった
新幹線の上で戦うのとかすげ〜しパチンコとか日本独自の場所なのかと思った
マリコとチッスしてたのは嫌だった
ウルヴァリンの刃って銃社会では刀的なロマンがあるとかと思って…

>>続きを読む
海
2.8
みんなの評価通りの作品
日本が舞台になってるけど、実際の日本じゃなくて海外の人が思い描いてる日本って感じ
えぇ?…
あれれ
なんだっけ
記憶蘇ったんだっけ?
忍者、刀、新幹線、ラブホ、お箸
日本の紹介してくれてありがとう

X-MENシリーズを見返しているため再視聴。
忘れていたが、X-MENファイナルデシジョンから続く作品だったことを思い出した。
ジーンを失った喪失感を克服し、チームへ復帰するまでの物語。そのためには…

>>続きを読む
3.7
恥ずかしいからシリーズものの閑話休題に日本使うのやめませんか?(ワイスピ)
デッキブラシで洗われるローガン
「ジーンって誰?」←気まず
クズリ

あなたにおすすめの記事