2012年の感想。松尾貴史と山本益弘のトークショーがついているので銀座・東劇まで観に行く。昼は、築地でさばの味噌煮が有名な店で一杯やりながら友達と政治談議。その後、東劇に移動し映画鑑賞。ドキュメント…
>>続きを読む2011年 11月に喉頭がんで他界した落語家・立川談志の高座を故人の一周忌に合わせて映画館で上映した作品。演目は、これまでDVDなどには収録されていない『やかん』と『芝浜』。未公開のドキュメンタリー…
>>続きを読む配信(DMMTV)で視聴。
久々に立川談志の落語ドキュメントを
観たが、やっぱり上手い。芝浜はさすがだが、個人的にはやかん。やかんのテンポの
良さは立川談志らしさが満載。立川流の
落語は長講よりむし…
中島岳志の「思いがけず利他」という本の中で、かなりのページ数を割いて、談志の「文七元結」に関わる話が書かれている。娘が自身を借金の形にして得た50両を、長兵衛は帰り道に出会った身投げをしようとしてい…
>>続きを読む