リトル・マエストラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「リトル・マエストラ」に投稿された感想・評価

2020 11.4 鑑賞
何か本当らしさがつたわって来なかった❗️
何で最後にバスケット⁉️
あり得ない?展開に驚いた👀‼️
本当らしさは寂れた福浦の町だけだった。
SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

音大出身のみどり(釈由美子)は故郷の石川県志賀町福浦に戻り、福浦漁火オーケストラでバイオリンを担当していた。アマチュアオーケストラのメンバーたちは、コンテストに向けて十八番の「威風堂々」を練習してい…

>>続きを読む

これって実話ではないですよね?実話ならすごいなと思うけど。
地方宣伝映画はいろいろあるけどこれはまだマシなほうですね。
石川県の港町の雪のシーンがすごく綺麗です。
有村架純のヤンキー姿が見れます。w…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

2.9

村おこし部活もの。
可もなく不可もなく楽しかった。

腕を怪我して楽器を演奏する夢を絶たれ、指揮を志した才気あふれる少女が人の痛みとか心を理解していく物語。
こういう物語が成り立つのは主人公の魅力に…

>>続きを読む
siro

siroの感想・評価

2.7
少女が地域の人も触れ合うことで成長するストーリー
地域感はやや強めかなと思いました
nakataka

nakatakaの感想・評価

2.6

有村架純主演。
お爺ちゃんお婆ちゃんが多い田舎の街に来た有村架純が、指揮者としてオーケストラサークルを率いる話。

有村架純のヤンキーキャラは似合わないなあ。笑
人格がガラリと変わって付いていけなか…

>>続きを読む
Robert

Robertの感想・評価

3.0

たまたま観ただけ。
前田吟、蟹江敬三といった昭和のいい役者さんがやっぱりいい味をだしてます。釈由美子、有村架純といった若い役者さんのものたりなさをナイスフォロー。
オーケストラというほどのダイナミッ…

>>続きを読む
有村架純のための映画なのだろうけど…
ラストの温かい演奏が素晴らしかった👍
学校で観る映画ですね。
国の補助金も出てますね。
石川県志賀町のアマチュア楽団のおはなしです。
とってもわかりやくて、家族で観るのに良い映画。
ちょっと大きめの演技がしんどかったかな。釈…。

総合点数以上の作品です。
1か月くらいかけて視聴。いまいち集中して見ることができなくて。

こういう映画は有村架純が可愛ければそれでいいって映画だけど、
うーん。SPECの時のほうが可愛かったので減…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事