ゼロ・ダーク・サーティに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

アメリカを勇気づけるプロパガンダ系かと思ったらそうでもなかった。
ジェシカ・チャスティンの強い感じが素敵。セイディー・シンクに雰囲気似てるから親子ものして欲しいです。

ラストの表情が「一体なんのた…

>>続きを読む
yab

yabの感想・評価

2.8
ビンラディン殺害のドキュメンタリーのようだった。暗闇の中の戦闘は時間ばかり掛かって、もっともらしくしているが、映画としての価値はどうかと思う。拷問シーンも同様、映画としての面白さは感じなかった。

ドキュメンタリータッチで緊迫感のある2時間半。長い。
映画としての完成度は高いのだが、あくまでもアメリカ側の視点であり、プロパガンダだろ〜ぐらいの感じで鑑賞した。
ジェシカチャスティンは知的で力強い…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

3.7
これはドキュメンタリーですか?って聞いてまいそうなほどのリアリティがあって、ずーっと重くて緊張感やばい。
higadesign

higadesignの感想・評価

3.5

20230320-121
2003年、ブラック・サイト・某所
原題:Zero Dark Thirty
監督:キャスリン・ビグロー
美術:ジェレミー・ヒンドル
タイトルは軍事用語で午前0時30分を指す…

>>続きを読む
戦争って終わんないんだな。
ビンラディンを追う側の熱量が揃ってないところが良かった。気持ちの良い話ではないし、ストレスを強調するような演出も多いから、自分にゆとりを作ってから見た方が良いかも。
NuSuke

NuSukeの感想・評価

3.8

ビンラディンを追う捜査チームのお話。
ジェシカ・チャスティンがすごい。
同僚を殺される前後の表情の差が素晴らしい。
ビンラディンを追う事に一層の執念が滲み出ていて、目が怖かった。
作中も空気感も彼女…

>>続きを読む

米海軍特殊部隊がアルカイダの指導者、ビンラディン殺害を実行するまでを描いた話
ずっと観たかったやつ

当事者の証言に基づいているとあるが、時折実際のニュース映像などが挟まれる為、脚色ありきの娯楽作品…

>>続きを読む
違う視点から楽しめるのでザ・レポートもあわせて見るのがおすすめ
オサマビンラディンを捕まえるために執念の捜査を始めるCIA。
テロの現実とその復讐に狂ったアメリカの現実。
戦争は全てを壊してしまう。

あなたにおすすめの記事