ゼロ・ダーク・サーティに投稿された感想・評価 - 295ページ目

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

key

keyの感想・評価

3.5
映画というよりはドキュメンタリーに近いのかな。
ビンラディンの事件、よくわからんかったけどこれで知ることができた。

シールズ、容赦ないな。
kalpass

kalpassの感想・評価

3.3
『グリーンゾーン』の時のように難しすぎて投了しかけた
ラスト30分の特殊部隊のシーンは劇場で観たかった
kenjikun

kenjikunの感想・評価

4.0

社会派映画として見るべき作品。
ニュースでしか知らないことをよりリアルに知れる作品。
こういう映画がもっと注目されるとええのになーと思う。

内容については、やっぱりアメリカ製だし、本当の真実って訳…

>>続きを読む
Sanaeston

Sanaestonの感想・評価

4.0

賛否両論ありますが私は映画としては最高に魅力的だと思っています。大きな展開はあまりない中でも終始緊迫感があって派手なアクションは多くないけどアメリカがけっこう追い詰められている感じを受けてギリギリな…

>>続きを読む
実話だけあって、さすがの緊迫感。
長いけど、緊迫感を切らすことなく最後まで観られる良作。
mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.0

目を引くためのコピーに対して文句をたれても仕方ないが、「真実」は誇張だと思う。緊迫したストーリーにはリアリティーも感じるけれど、見終わったところで新たな衝撃があったか、というと、無い。ビンラディンを…

>>続きを読む

初めは戸惑うような一面を見せていた主人公も、長い捜査の中で疲弊し、やがて狂気じみた執念の塊になっていく…。
ビン・ラディンを殺害しても、世界が一変するわけではなく、負の連鎖が断ち切れたわけでもありま…

>>続きを読む
ムスリムとアメリカの対立ということで、近しい時期に観たアルゴと比べてしまうと、少し弱い。それは独善的なアメリカの主張がこっちのほうが見えてきたからかな。最後の緊張感はリアリティと共に伝わった。
できたてホヤホヤのアメリカ現代史だね。
あんまりほかほかし過ぎて、良いの悪いのとは言えない。

日本だったら、どんなのが撮れるだろうか?

とにかく全編を通じて持続する緊張感が素晴らしく、胃が痛くなりそうだ。ぼくはこれ、「ビンラディン暗殺計画」というのはあくまでマクガフィンで、個人が社会の中で持つ役割、すなわち「仕事」についてシビアに描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事