確かに、こちらがトラウマになるような鬱映画だと思った。
子どもが死ぬことは、覚悟していたので、何とか観れた。でも、あんな残虐シーンがあるとは知らなかったので、映像を止めてしまい、一息ついてから…
見よう見ようと思って見てなくて、やはりunextでラースフォントリアーと検索したらあったんでついに見た
うーーーー想像以上の重さで胸が悪くなるのに、貪るように夢中で最後まで見てしまうのはなぜなん…
映像:7音響:5物語:7演出:5オチ:5合計:29
痛そうなシーンが本当に痛すぎる
もう酔うんじゃないかぐらいのカメラワークは割とよかった
画面がぐにゃぐにゃ曲がる演出もいい
スロー演出いいね
結…
一番分かり合えてない作品ではあるが、アヴェマリアとかスローのカメラとかキャッチーで忘れられない 聖書の適当なページを開いて見つけたみたいな台詞を言う時がある(鹿だか狐だかカラスがどうとか…)
トリ…
ぎょぎょ〜っ😳
となるシーンが突発的に多々現れる。
難解だ...全然わからん...
初見だと思って観たが所々観た記憶あり。過去に観たんだろうけどそん時もたぶん意味わかんなくて挫折したんやろな🌀
…
誰かを亡くした深い悲しみは簡単には癒えず精神が崩壊するなんて当然のことだと思う。しばらく大丈夫だと思っても急に涙が出たり自分のせいだと思いたかったり人のせいだと思いたかったり元気になれた気がしたりや…
>>続きを読む