10年ほど前に高畑勲監督のトークショーと一緒に鑑賞。当時まだ学生だったこともあり、監督の並々ならぬ熱量と、今まで触れたことのないほどの作品の芸術性に圧倒されたのを鮮明に覚えている。
水彩画のように…
初回鑑賞時はかぐや姫情緒不安定だしワガママだし出てくる男どもはみんな薄らキモくてあんま評価高くなかったが、自分も大人になり、そして岡田としおさんの解説見てから鑑賞すると、初回鑑賞時の違和感の数々にめ…
>>続きを読む絵本のような映像が好き。
最後、記憶を失ったかぐや姫の目から落ちる涙が本当に切なすぎる。言葉にできない想いがこみ上げてくる。
二階堂和美さんの「いのちの記憶」、映画と曲と歌詞のマッチングが素晴らしす…
(C)2013 畑事務所・GNDHDDTK