かぐや姫の物語の作品情報・感想・評価

かぐや姫の物語2013年製作の映画)

上映日:2013年11月23日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい絵と色使いが魅力的で、自然の美しさも印象的だった。
  • かぐや姫の成長と喪失を描いた物語で、切なくて涙が出そうになった。
  • 音楽が素敵で、特に「いのちの記憶」が印象的だった。
  • かぐや姫とおかかが一緒に歌いながら毛糸を束ねるシーンが美しかった。
  • 絵のタッチが柔らかく、丁寧で、一つ一つの場面をしっかりと観たくなる映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

10年ほど前に高畑勲監督のトークショーと一緒に鑑賞。当時まだ学生だったこともあり、監督の並々ならぬ熱量と、今まで触れたことのないほどの作品の芸術性に圧倒されたのを鮮明に覚えている。

水彩画のように…

>>続きを読む
ゆ
3.5
絵がべらぼうに良い
Akiii
4.3

初回鑑賞時はかぐや姫情緒不安定だしワガママだし出てくる男どもはみんな薄らキモくてあんま評価高くなかったが、自分も大人になり、そして岡田としおさんの解説見てから鑑賞すると、初回鑑賞時の違和感の数々にめ…

>>続きを読む
も
4.5
懐かしい。

あご帝中学で流行った。

結構かぐや姫の物語って悲しい、
過去鑑賞作品

絵本のような映像が好き。
最後、記憶を失ったかぐや姫の目から落ちる涙が本当に切なすぎる。言葉にできない想いがこみ上げてくる。
二階堂和美さんの「いのちの記憶」、映画と曲と歌詞のマッチングが素晴らしす…

>>続きを読む
hina
3.0
ストーリーが「で、なんでかぐや姫にしたかったんだろう」って感じだったような記憶…。映像は印象的だったので、別に観る価値なしとまでは思わないのですが、リメイクでもなかったし。。
なんでこんなに評価低いのか分からない。
むかし狂うようにめっちゃみてた

あなたにおすすめの記事