高畑勲監督の遺作。
1回目はよく分からんという感想でしたが、2回目見た時はラストで涙が止まらなかった・・・
ジブリを支えた高畑勲監督に感謝でいっぱいです……
①ストーリー
日本人にはおなじみかぐや…
こんなに切なく悲しい映画だとは思わなかった。
日本人なら誰もが知ってる古典を美しい里山の自然、子を想う親の気持ち、そして人間の愚かさと愛おしさを余すことなく描けている。高畑勲の感性はやはりすごい。…
美しくて優しくて繊細で切ない。大好き。
最後の華やかで綺麗すぎる別れは本当に圧巻で心臓を握り取られるような感覚になる。切なくて苦しくて、でも美しい。おじいさんの顔、赤ん坊、かぐや姫の髪や着物、動物…
個人的にジブリブームが来てて数年釣りに鑑賞。
こんなにも素晴らしかったっけ?ってなるくるい刺さったし大好きな映画になった。
翁が幼いかぐや姫呼ぶとこや、かぐや姫の表情や行動一つ一つがなんというか好…
(C)2013 畑事務所・GNDHDDTK