プラチナデータに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『プラチナデータ』に投稿された感想・評価

y
2.0

原作を読了している状態で鑑賞。
物語の根幹に関わる要素がいくつもカットされており、いつ面白くなるのだろうかと思っていたらエンディングを迎えた。原作改変そのものは構わないと思うが、ここまで質を落とされ…

>>続きを読む
tulu
1.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの奇抜さはあったが説明ゼリフ多いし演技してるフリの人ばっかりに見えるのはなんでかな
大物俳優ばっかりと思って見たのに残念



















二重人格のひとりが犯人
殺し…

>>続きを読む
しゅ
1.4
ニノ「プラチナデータ」
というウィスパーボイスはアドリブ?

話はつまらない
yukko
1.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に分かりづらい……💦面白くない!!
逃げるシーンも長くて退屈です……💦
ARLES
2.0
133分、、長い、、

そして終始盛り上がりきらない謎の映画、。

〈2024.8.15〉
【知】
アマプラサーフィン

【言】
プラチナデータという、国民のDNA情報が入ったデータを巡って、様々な謎を解決する話。

【感】
事件の真犯人は誰か?
リュウとは何者なの…

>>続きを読む
1.5
率直な感想を言うと、ダラダラと間延びして見終わるまでかなり疲労感を感じた。
二宮和也さんはこういう役よりもう少し素朴だったり、不器用な役なんかの方がすんなり受け入れられると改めて感じた。

ニノがめっちゃパルクールする
絶対体力ないキャラやと思ってたのに工場内を走り回ってて笑った
お前めっちゃ元気やん

検察側の罪人観て以来、ニノにハマったから観ただけで映画自体は別におもろない
はよU…

>>続きを読む

『マイノリティリポート』の出来損ないみたいな映画。
つまらなすぎて何度も寝落ちしながら見た。
題材が“監視社会”や“遺伝子問題”など、ハリウッド映画でもよく大作映画のテーマとして扱われるモノなだけに…

>>続きを読む
Comasa
2.0
ニノの演技が好き。
小説を先に読んでたので、映画のほうが浅く感じた。

あなたにおすすめの記事