プラチナデータに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プラチナデータ』に投稿された感想・評価

lisa
3.0
神楽とリュウの顔つきが違った。
一人二役を演じられる二宮さん流石です。
Sun
3.0
原作は読んだことあったけれどほぼ
忘れていたので良い意味で先入観なく
観れたのが良かった。
ただ少しストーリーが複雑に感じて
途中飽きが来てしまったので惜しいと
思うところもありました。
アクション?カーチェイス?
そういうの、いらなくないですか?
もっとストーリーをじっくりと見せて欲しかった。
役者を豪華にしただけ。
映像もなんだか安く感じました。カメラの質が悪いのかな?
3.0
ニノで東野圭吾なら見るしかないって思ってみたけど、2重人格に焦点当てるよりもっとDNA頼りの不確実性とか不正にどう答えを出してくかが見たかったかな
映画の内容より、二宮氏のセリフの、ねちっこい「プゥラチナデータ…」が妙に耳に残っている作品。

このレビューはネタバレを含みます

なんか辻褄が合わない時の
「多重人格」で片付けるパターン。
このパターンの設定は
個人的につまらない・・・

ゴミ集積場で遺体が発見される。警察庁特殊解析研究所システム開発責任者の神楽は、DNA捜査システムの第1号の報告として、この連続児童誘拐殺人事件の犯人のDNAモンタージュを発表する。刑事の浅間はどうや…

>>続きを読む
Lucky
2.8
勝手にマイノリティ・リポートの二番煎じみたいなものかと思ってたが東野圭吾だった。
映画としては山梨あたりが特にグダグダじゃないかね。
データ解析?の画面がガタカをオマージュしてそう。

原作読んでいただけに映像化には無理があったかも。原作ではすんなり受け入れていた設定も映画では嘘くさく見えてしまう。
主人公も演技力云々の前にあまり役柄にそぐわないというかバイクでの逃亡とか全然それら…

>>続きを読む
ま
3.0
映画館で「プラチナデータ」とみんなでつぶやいてずっとケスクス笑ってたゴミガキ時代を思い出した。今なら叩かれて晒されてだろう。でも青春。
内容の記憶なし。めがねニノカッコ良い。

あなたにおすすめの記事