プラチナデータに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プラチナデータ』に投稿された感想・評価

鱈腹
3.0

なんでかな、あまりノリきれず...DNAを使った監視社会でのサスペンスという設定は好きなんだけど、二重人格の設定まで出てきちゃうとお腹いっぱいかな...ニノの演技は相変わらず抜群に良かったけどね。な…

>>続きを読む
せぁ
3.0

日本も海外にならって
国民を管理し始めた世の中
その制度と重なるところがある本作
…それ以上なことやってるかも

東野圭吾なんだけど
なんとなくわかっちゃう感じで
あまりぽくない感じもあって

ここ…

>>続きを読む
3.0
初めて東野圭吾原作だって理解してみた
ありそうな未来
エンディングで主演は嵐かってなった
2.8
だいぶ久しぶりの2度目の鑑賞
あんな便利なシステムができたら、お偉いさんやお金持ちの人たちはそりゃそうするよね
カーチェイスの時間を別のシーンに充ててほしかったかも
2.5

ピカピカの近未来な世界の二宮和也と
泥だらけで不条理な現実世界の豊川悦司

アクションに気がいきがちだが
真逆な世界にいる2人が交わることで
起きる人間模様がよかった

あと見た後に言いたくなる
「…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

犯人を女性にした(犯行がマイルドになっている)のは尺の都合上なのか、それとも俳優の口から言わせるには内容がヘビーだからか……考えすぎかな……
でもなあ、あんまり性別はいじらないでほしいなあ……と、原…

>>続きを読む
3.0

DNA解析でプロファイリングはできません。
一卵性双生児のDNAはまったく同じですが、2人は性格も違うし、体型や成績も違うはずです。それらの多くの部分は環境により決定されます。参考までに。
映画とし…

>>続きを読む
2.7

東野圭吾さんの原作をたまたま読んで、めちゃくちゃ面白かったから、すぐプライムでこちらを鑑賞!

まーそりゃーあんな長い話を2時間ちょいにおさめるのは難しいよね😅ちょいちょい内容変わってたし、あー、こ…

>>続きを読む

◻︎ストーリー
→よく理解できなかった

◻︎構成
→飽きてしまった

◻︎演出
→印象なし

◻︎映像
→古い

◻︎音楽
→印象なし

◻︎エンタメ
→なし

◻︎家族で観れるか
→難しい

◻︎その他
lisa
3.0
神楽とリュウの顔つきが違った。
一人二役を演じられる二宮さん流石です。

あなたにおすすめの記事