偽りなき者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『偽りなき者』に投稿された感想・評価

む

むの感想・評価

5.0
スーパーの店員らほんまに腹立った。
園長さんらもなに??
軽い嘘のつもりで言ったことがおっきくなってくの怖いね気をつける
最後のマッツの顔悲しすぎる
けど観てよかった。
r

rの感想・評価

3.6
いやいや子どもなんて嘘ばっかり空想ばっかりの生き物だからな?
素直で嘘つきなことちゃんと知っとけよ〜そういう親がいるからモンスターペアレントができあがるんだよ
Rina

Rinaの感想・評価

5.0

苦しくなるタイプの映画だったけどめちゃくちゃ好き。
女児にもイライラするし、周りの同調する正義感にもイライラしするけど、主人公が優しすぎて余計苦しい。
こんなの自分なら全員ぶっ殺したくなる。

先入…

>>続きを読む
あさり

あさりの感想・評価

3.8
二度と観たくないけどとても良い

Af børn og fulde folk skal man høre sandheden.
milk

milkの感想・評価

4.0

辛いね、、
覚悟してたけど泣いちゃった、、
でもこれは名作
マッツだったから観れた
マッツのなんとも言えない表情がすごく心に染みる
さすがすぎる演技力
それにしてもルーカスが優しすぎるよ
めちゃくち…

>>続きを読む
power

powerの感想・評価

-
閉鎖的なコミュニティでの集団心理。スーパーでボコられるの理不尽すぎて泣いた。息子と一部の友人一家が味方で居続けてくれたので救われた
じわじわと息苦しい映画。


その子にそれ以上関わるな。とだけ思った。人が良すぎるキャラクター。
A

Aの感想・評価

3.5
これは怖い…
一年後、と飛ぶところがどうだったのかすごく気になる。

2023 No.209

存在しないものを詳しく話す子供
テレビで見たのか親から聞いたのか想像したのか

気軽に人におすすめできない…
先生側からの映画だし、真実は分かった上で見てるからやりすぎたし腹立たしいしおかしいって気…

>>続きを読む
めか

めかの感想・評価

3.8

主人公にとっては勿論残酷だけど、
自分が少女の親だったらと思うと
そういう行動するのも納得する話。
これがこの程度のコミュニティの狭さ
じゃなかったとしても、一生まとわりつく。
胸糞というよりは下手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事