偽りなき者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『偽りなき者』に投稿された感想・評価

クロミ

クロミの感想・評価

3.3

昔から冤罪モノだけはどうしても怖くて苦手だったが、今回意を決して鑑賞。

こういう作品の何が怖いって”誰しも手が届いてしまう狂気”。
誰かが「幸せと不幸せの差なんてほんの少しだけ」と言ったものです…

>>続きを読む

40代の幼稚園勤めの男が、幼稚園生の抽象的な証言を信じた周りの人間どもにめちゃくちゃに人生が破壊される話。

主人公も幼稚園生も全く悪くなく、悪いのは完全に職場で、断定的、妄想的な聞き込みのうえで、…

>>続きを読む

幼稚園児が言ったある事で、疑われる主人公ルーカス( マッツ・ミケルセン )。
人って少数派の意見はなかなか通ら無いのに、大多数の意見だとすぐ信用される。
幼稚園児クララがそう言ったきっかけはあるんだ…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

4.2

人間の持つ偏見と群集心理の恐ろしさ。
タイミングや状況次第で、映画に登場するどの人物にもなり得る人の脆さ。
中年男性が幼稚園で働いていたら、異常なのか。
離婚歴がある人間は、異常なのか。
カミュの『…

>>続きを読む
yuirie8924

yuirie8924の感想・評価

4.0
名作!
許し、思い込みの怖さ、
綺麗な映像
家オシャレ
見せ場あり
超リアリティ
伏線回収緻密な脚本
誰も悪くないからむちゃくちゃ考える
想像力の欠如の怖さ

マッツ・ミケルセン強化期間のため鑑賞

AppleTV配信が終了していて大絶望😭からのTSUTAYAディスカスにあったー!(TSUTAYAさん、マジありがとうございます)

事の発端がもう何とも言え…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

4.2

久しぶりに観た。やはり重かった。人は偏見から逃れられない。そんな哀しい思いが消えないままだった。

友人達はこんなにも簡単に敵に回るのか?
色々納得がいかないままラストを迎えた。小さい街だからこそ憎…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.3
マッツが出てる名作ってだけで借りたらえらい目に遭った

元々子どもが好きじゃないので尚更ここでは書けないぐらいの感情になった。幼いからって人の人生潰して許されるなんておかしいよ

元凶は兄だと思うけど
hoka

hokaの感想・評価

3.1

保育園の先生の前職は何だったのか?
離婚の原因は?

親友の娘に好かれすぎたことで、それを諭すと意地悪のお返し。
潔癖症の園長が、子供を疑うことを拒否した為、狭い田舎のコミュニティから孤立させられる…

>>続きを読む
晩酌

晩酌の感想・評価

4.0

備忘録。
幼児虐待の冤罪作品。良作です。
『それでもボクはやっていない』を思い浮かべる。主人公マッツ・ミケルセンがいい人すぎて身に覚えがないのに性犯罪者のごとくストーリーが進むにつれて泣けてきます。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事