劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOMEに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』に投稿された感想・評価

Pugh

Pughの感想・評価

3.5
皐月さんの過去が知れたので良かった!ゆいなちゃんほんと可愛い。結婚しよう。そしてなこちね。妹との話めっちゃ泣けた。今すぐ私のママになって
maco

macoの感想・評価

-

TVアニメをあまり覚えていないのだけれど、それなりに楽しめた。母の若いころのエピソードと娘の日常が折り重なり、異なる時代の、いろいろなタイプの女の子たちの生き方が描かれる。重い境遇もあるものの、暗く…

>>続きを読む
アンナ

アンナの感想・評価

3.5
大人になってから分かる親の一面、おはなもそんな一面を皐月にみるんでしょうね

ずっと見たかった一本。
アニメを見てないとなかなか理解しにくいかも。
まあ僕がアニメを見たのも5年以上も前なのですがね、、。
アニメではどうしようもなかったお母さん(あんま覚えてないけど)もいろいろ…

>>続きを読む
kasya

kasyaの感想・評価

4.0
公開から、もう9年経つんですね。懐かしかったです。自由奔放に見える皐月にも、悩んでる時期があった。他に、みんちやなこちについても描かれていて良かったです。
RYO

RYOの感想・評価

4.0

アニメでは描写の少なかった皐月の人物像がしっかりと描かれてて良かった。全然似てないと思ってたけど、心の芯の部分でやっぱり緒花は皐月の子なんだなぁと感じた。
あとアニメにも増して蓮さんのキャラが変わり…

>>続きを読む

レビュー書き直し。
アニメ『花咲くいろは』が、自分にとってのアニメの概念を覆した超重要作品なので、改めてちゃんと書いておきたい。

結論から言えば、やっぱり良かった。
『花咲くいろは』のウリと言えば…

>>続きを読む
ShawnJohn

ShawnJohnの感想・評価

3.2
コンパクトにまとめられた良作
予備知識なくても全く問題なく作品世界に引き込まれる
ダオ

ダオの感想・評価

3.8

2013年につくられた安藤真裕監督作品。祖母の経営する温泉旅館で働くことになった女子高生ちゃんが見つけたのは若かりし頃の母親の秘密で……。

「私、輝きたいんです!」がキャッチコピーになっているとお…

>>続きを読む

原作未読。
母の時代(過去)と娘の時代(今)が入れ替わり続けるから、まず理解するのに時間がかかった。
もう少し、絵や演出で差が明確だと楽だった。
旅館の中にも同年代の少女がたくさんでてきて、誰が主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品