是枝裕和監督の作品は大抵自分に刺さるので、気になって鑑賞した。
赤ちゃんの取り違えを通して、本当の親は育ちの親か、血で繋がった親かなど親子関係そして、家族とは何かを考える作品。
途中で雄大が「親子は…
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
新生児取り違えを扱った奥野修司のノンフィクションを参考にした作品。息子との関係を血縁か、家族として過ごした時間かで揺れる父親を福山雅治が好演。
エリート…
6年間育てた息子は、看護師によって故意に取り違えられ子ども。
取り違えた看護師が所属する病院側が最後まで上から目線で他人事で、発言の一言一言がイライラする。それはマニュアル通り動く、個々の細かな例外…
今回樹木希林さんのニュースをたくさん見て、樹木希林さんと是枝監督の作品を観たくなりました。
素晴らしい女優であり、人間である樹木希林さんをもっと見たいと一つずつ観ています。
以前観たことがあっ…
出生時に病院で取り違えられた2人の子供とその家族の葛藤を描いたドラマ.
2013年度国内興行収入11位 32億円
ワイスピ6ユーロミッションが27位 20.7億円なので上出来!
公開当時の話題…
小学生ぐらいの時に1回みて、すごく久しぶりに再度視聴🎬
当時は子供目線で見てたけど、今回はなんか親目線で考えてしまった🥺
子供を元に戻すか戻さないかはすごく難しい問題だなって思った。
福山雅治が子供…
ストーリー3
構成4
脚本4
演出4
演技4
ルック5
音楽5
エンタメ3
関心3
メモ
少しエリート父を露悪的に描き過ぎな気もする
わかりやす過ぎる対比構造も好みじゃない
ルッ…
子供が6歳になった時に病院での取り違えが判明した2つの家族の困惑や苦しみを描いたドラマ。
順風満帆で人生で負ける事を知らなかった主人公のエリートサラリーマンの困惑や苦しみ、心情の変化を丁寧に作って…
「そして父になる」製作委員会