そして父になるの作品情報・感想・評価・動画配信

そして父になる2013年製作の映画)

上映日:2013年09月28日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族のあり方について考えさせられる映画
  • 時間と愛情の大切さが描かれている
  • 福山雅治やリリー・フランキーの演技が魅力的
  • 血のつながりよりも過ごした時間が大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そして父になる』に投稿された感想・評価

なんとなく覚えてたけど子どもを産んだのでまた見たくなって2回目の鑑賞。子どもができてからまた見たいとコメントが多かったけれど本当にそうだった。親になってから見ると感情がぐちゃぐちゃになって沁みました…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昔見た事あるけど、久しぶりに見てみた。

親になってから見たらまた感じることも増えると思う。

誰の立場になっても難しい問題。

6年って時間がまた取り返せるかもしれないし、子どもにとっては生きてき…

>>続きを読む
ydw
3.8

どんな映画でもそうだが、この映画をどう見るかは、自分が置かれている状況や経験してきた境遇などによって変わってくるのだろうと感じる。

自分には子供がいないが、もし自分が父親になっていたら、良多的な父…

>>続きを読む
旅行帰りに電車の中で鑑賞。
旅行での感情もあいまって色々な気持ちになった。

しみじみと観ることができた。カメラを見返すシーンからの感情の変化がすごかった。

最後の捉え方が人それぞれなところもいい。
WTF
4.5
家族とは、瞬間的にできあがるものではなく、日々のささやかな時間が積み重なってできあがる、静かな歴史なのだと思う。
愛
-
2回目
俳優陣がみんなハマり役すぎる
是枝監督×子役 素晴らしいんですよ

自分が母親になったらまた観たいな
3.8

家族を描くのが上手い是枝監督、明暗の描写が画角に広がり流石の一言だ。それにキャストも申し分ないし良い作品だった。
作品に感情移入してみるけど、これは難しい問題だ。1年でもなく10年でもなく6年かぁ……

>>続きを読む

結末はどうであれ当事者にとっては本当に辛い物語。2組の家族はしなくていい葛藤と決断を迫られ、日々成長していく子どもたちのことを思うと血縁か一緒に過ごした時間や絆か、結局正解はわからない。ただ前を向い…

>>続きを読む
親子間の愛って本当に無償。貧乏だろうが不器用だろうがやり続ければ伝わる
ここ
3.5
福山雅治ハマり役すぎてすごい

👨🏻が脳裏をよぎりまくる

これ想像しても怖すぎる

あなたにおすすめの記事