最高!
こういう作品こそ大きな音で観たい
ドキュメンタリーでありながらインタビューの類いは一切ない
作曲家、演奏家アントニオカルロスジョビンの音楽の魅力が詰まった作品
さまざまなアーティストによ…
ボサノヴァの生みの親とも言われるジョビンの名曲を本人ほか世界中のアーティストの演奏で綴る(日本語字幕なし)。弾いてよし、爪弾いてよし、歌ってよしのジョビンの若き日の顔は見惚れるほどハンサム。
個…
ガル・コスタ
エリゼッチ・カルドーソ
シルヴィア・テリス
エリス・レジーナ、ナラ・レオン
ジュディ・ガーランド、エラもサラも
歌姫たちによるトムの名曲
エロール・ガーナー、オスカー・ピーターソン、ゲ…
あの「イパネマの娘」を作った人
彼の作った曲を色んな人が歌ってる映像が
次々と流れて、歌ってる人の名前と曲名が
表示されるだけ
どう言う人だったかとか、どう言う曲で
どうやって作られたかと言う説…
アントニオカルロスジョビンの、主にボサノバ曲のドキュメンタリー。と言っても、彼の曲を演奏した過去の映像が繋ぎ合わされてるだけだったり。途中、マルシアが出てきたのはびっくり。ちゃんと映像提供にNHKっ…
>>続きを読む