ルート225の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ルート225』に投稿された感想・評価


劇場 No 139
 
62点
北九州の名画座・昭和館で開催中の
北九州市ゆかりの文学作品を題材とした
映画20作品を上映中する「アートシネマ」で鑑賞🎥
http://www.instagram.…

>>続きを読む
思っていた以上に面白かった
てか16才の多部未華子が
キラキラでメッチャ可愛い
自然で等身大の演技も相まってとても良い
ろき

ろきの感想・評価

4.5
怖くて奇妙な話なのに楽しく観れてしまう。家族愛で心温まる。そしてテレホンカード懐かしい!
多部ちゃんの自然な演技も素晴らしい。
何度も観たくてDVDを買ってしまった作品。
好きな頃の中村監督。

弟がひたすらにかわいい。
物語としてみると、怖いって思うけど、当事者になると順応していこうとするのかな。
チャイ

チャイの感想・評価

3.5

そうきたか、って感じの終わり方。
奇妙で切なくて虚しくてあったかい。
学生役は同年代がやるに限るというのを再認識した。
思春期の意味もなくイライラして不機嫌だったり人にあたったりしちゃう感じが口の利…

>>続きを読む
skynet

skynetの感想・評価

4.0

たまに繰り返し観たくなる映画が一つ増えた。
この映画の雰囲気や、この姉弟の不思議な世界が何だか良くて、たまに味わいたくなる。

まず、14歳の姉を演じた多部ちゃんが素晴らしい。姉弟のやり取りがすごく…

>>続きを読む
ゆきじ

ゆきじの感想・評価

4.0

どう考えても怖い話なのにあまり絶望を感じさせない不思議な作品。
近年変な役が多い多部ちゃんだけど、多部ちゃんの真面目さの中にあるふんわり感が役に合ってる。
好きだな、またみたいな、って思ったまま円盤…

>>続きを読む
奈

奈の感想・評価

3.3

多部未華子さんのぶっきらぼうな喋り方とか良かった
弟はなんかかわいい
ぽつぽつと進んでいってあんまり暗くはならないけど最後は悲しい
電話のところでちょっと泣く
こんな風に違う世界がいくつもあるのかな…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.1
現シネマイーラが浜松東映の時代に関わっていた自主上映会「シネマアジア」で自主上映した。

多部未華子ちゃんの弟役の岩田力くんが浜松の子なので舞台挨拶に来てくれた。

中村義洋監督の作品で一番好きかも。
マミ

マミの感想・評価

-

練馬が舞台。

同じだけど違う世界に迷い込んだ姉と弟の話。

太めの弟と彼のパジャマ姿が良かった。

えりこが履いてるズボンはキルビルのユマ・サーマンを意識してる?

あなたにおすすめの記事