凶悪に投稿された感想・評価 - 878ページ目

『凶悪』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

おぞましい映画だけど夢中になった。刑務所の面会室で最後にみたのは己の顔。老人介護してる人だったら他人事とはおもえないだろう。祖母の介護をしてる母の言葉を思い出した。映画をみている私も自分の中に同じも…

>>続きを読む
bunny

bunnyの感想・評価

3.2
初めは悪趣味だと思ったけど
山田さんの頑張りにカンパイ

とりあえずリリーさんより
ピエールさんが受け付けなくなった
snaffles

snafflesの感想・評価

3.8

ノンフィクション小説をもとにした映画。相変わらず山田孝之は素晴らしい。他の俳優も良いが中でも池脇千鶴が存在感を発揮している。様々な悪が通してぶれなく描かれている。映像に終始緊張感があり、構成も良い。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作そのものが事実は小説より奇なりなだけにどうなるのかと思ってましたが忠実に余計な味付け無しに再現してたと思います。無駄な配役は一切無いな、と感じられました。原作には無かった、追う側の狂気の描写も意…

>>続きを読む
NEW

NEWの感想・評価

3.8
リリー・フランキーがヤバイ。あまりの狂いっぷりに、おもわず笑ってしまう程。自分とは関係のない世界の凶悪にばかり目がいって、身近に潜む凶悪には気付かない。こんなことって結構あるんじゃなかろうか。
KO

KOの感想・評価

4.2

センセーショナルな実話を、高いレベルで映画化してると感激しました。役者の演技は本当に素晴らしいのですが、中でも山田孝之が意図せず事件にどんどん引きずり込まれていく様を素晴らしく熱演。彼がいなかったら…

>>続きを読む
冷や奴

冷や奴の感想・評価

3.9
リリー・フランキーとピエール瀧が怖いのはもちろんだけど、山田孝之も十分怖い。事件追ってる時以外目が死んでるし。
なんか見終わった後に感情が特に持てなかった、監督がロスパラの監督と知ってなるほどね〜と思った
AyuMiX

AyuMiXの感想・評価

4.3

演出がかなり引き込まれる。
気づけば過去の話にシフトしたまま山田孝之は出てこない。

でも、それが自然で集中したまま映画が終わった。

ピエール瀧がかなりいい。彼の演技を今まで見ていて何か感じた記憶…

>>続きを読む
sassan_ega

sassan_egaの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

自分の中にある凶悪に気づく。

須藤(ピエール滝)も先生(リリー・フランキー)はもちろん凶悪。殺人をビジネスにする最低な殺人者。

その最悪な事件を追う藤井(山田孝之)も、事件を追う内にそれに魅了さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事