はじまりのみちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『はじまりのみち』に投稿された感想・評価

木下恵介の作品も劇中で観られるので、お得な映画
しかし、加瀬亮演じる木下恵介が主人公かなーって思って観るじゃないですか?
「いいえ、主人公は濱田岳でした」ってくらい濱田岳が凄いんです

もちろん加瀬…

>>続きを読む

とても美しい山河のロケーション。
その山道を病身の母を乗せリヤカーを引き歩いた兄弟。
雨が降る苛酷な道中は大変

宿屋に着き恵介が母親の身繕いをするシーンに泣く。
母への深い愛が他者にも見える珠玉の…

>>続きを読む
まぐ
4.6
有料レンタル
大好きな映画で思い出したので見たがやっぱり泣く
4.3

【恵介の旅路】

もしかして原恵一はアニメよりも実写の方が向いてるのでは…?とすら感じた良質な邦画である。クセ者俳優である加瀬亮が若き日の木下恵介役で見事な演技力を披露している。

何かとイラン映画…

>>続きを読む

日本の宝、天才監督木下恵介の若き日の数日が丁寧に丁寧に綴られていた。敬意と誠意が伝わった。
諸々いい意味で凡庸だし、劇中20分位は木下恵介の名作ダイジェストが流れるので木下恵介のPR映画とも言えるが…

>>続きを読む

派手さは有りませんが、心温まる 素晴らしい名作です。
中盤以降は、何度も涙腺が弛んでしまいました。

~~~~~~~~~~

< あらすじ >

第二次世界大戦中の昭和18年、木下惠介は映画監督デビ…

>>続きを読む
kty
4.3

戦時中、昭和の名匠木下恵介監督の自叙伝。
監督を演じる加瀬亮の東京弁と、兄役のユースケ・サンタマリアの自然な静岡弁、兄弟が世話をする母親役の田中裕子の佇まいもいい。

大杉漣、濱田岳、光石研、濱田マ…

>>続きを読む
gena
4.1

戦意高揚映画『陸軍』が反戦映画にしか見えないことを知らずに観て、感動してから木下恵介監督の大ファンになり、fil友湯っ子さんにその後の監督を描いた本作を教えていただきました。

『陸軍』が戦地に息子…

>>続きを読む
no58
4.2
戦時中の映画の撮影や公開の状況を知りたくて鑑賞
加瀬亮もよかったし、田中裕子がよかった

木下惠介の作品を一本も見た事ないことに気づく。。
「陸軍」観てみたいなぁ〜
BSB
4.2
お母さんの顔についた泥を拭いてあげたり、髪の毛を整えてあげたりする場面が心に来ました。
あんなにも丁寧に大切にお母さんの事を思っているのがとても素敵で素晴らしいと思いました。

あなたにおすすめの記事