船長騙されとるじゃん!ってなりましたけどあの状況だと頼らざる負えない感じもあるのかな?結局味方に殺されちゃうし?
カークとスポックの友情が育まれていくのが微笑ましくてよかったです。
壮大な宇宙の…
満足感凄かった
全ての要素を詰め込んで、後半は「こういうのでいいんだよ」のオンパレード
スターウォーズとかと差別化できてるし、キャラがとにかく立ってる
1作目英語音声、2作目吹替え。吹替えが割と良…
「カーーーーーーーン」
の元は確か『スタートレックII カーンの逆襲』(1982)だったか。
1:30'頃の人間ロケット発射のシーンは最高にイケてる。
J・J・エイブラムス監督によりリブートされた人…
NHK BS4Kで16日(土)放送のものを録画視聴。
前作よりも、はっきりと面白かった。
誰が本当の敵なのかが二転三転し、敵が確定してからも緊迫の駆け引きが続く。手に汗握るカウントダウンやアクション…
監督 J•J•エイブラス
脚本 ロベルト・オーチー、アレックス・カーツマン、デイモン・リンデロフ
ロベルト・オーチーはトランスフォーマーに、アメスパ2と2010年代ハリウッド大作を代表する脚本家な…
観直し系。クリス・パインのカーク船長シリーズが、一番好きかな。JJエイブラムスもスタートレックの歴史を汚すことなく、スケールの大きさと感動を存分に提供してくれた。厳しい選択の中に規律と友情が入り乱れ…
>>続きを読む彼が仲間として一緒にエンタープライズ号に乗る世界線もあったら良かったのにな。やってることは終始ひどいんだけど悪役なりの事情もあり、黒尽くめカンバーバッチのキャラデザも最高で、まぁ、そりゃ、好き…。
…