さよなら渓谷に投稿された感想・評価 - 129ページ目

『さよなら渓谷』に投稿された感想・評価

martroniks

martroniksの感想・評価

1.9

iTunes100円レンタルで。

誘拐犯と被害者が長い時間一緒に居る事で親近感を持ってしまう事を「ストックホルム症候群」というらしいけど、この作品の場合は集団レイプ犯の一員とその被害者が一緒に暮ら…

>>続きを読む
Akane

Akaneの感想・評価

3.8
期待以上!
多くを語らないのがよかった。

ただ「ゆれる」に酷似。笑
ロケ地も似てるし、画面の色も同じなかんじ。どちらも好きなのでいいのですが!(^ν^)

隣の女がリアルでとってもよかった
DA

DAの感想・評価

-
秀作。
感動できる要素はないけど面白いです。
真木 よう子、エロいです。
主人公の心情は少し共感できるかもしれない( ̄Д ̄;;
Yohei

Yoheiの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

真木よう子の体当たり演技。
ある殺人事件と隣人の夫婦。そして、過去。

荒唐無稽といわれたとしても、何か考えさせる映画って、そんなにない。

吉田修一原作。
nmky

nmkyの感想・評価

3.9
救いようのない悲しみの人生に少しの光。邦画ならではの重さがある映画。新井浩文は本当にうまい。真木よう子も良かった。
吉田修一原作なんだ。犯罪者と寄り添う女は映像にするととても残酷な美しさがあるね!
芽

芽の感想・評価

3.1
愛なのか憎しみなのか償いなのか。橋の上で飛び降りようとしているときに、追いかけてくるのを待ってる姿見が印象的だった。
kurin

kurinの感想・評価

3.3
興味深く最後まで見ました。話の筋に少し無理を感じ、特に主人公の女性は行動が相当エキセントリックに思います。大西信満の感情を抑え込んだ雰囲気が良かったです。
mmm

mmmの感想・評価

4.5
なんて言えばいいかわからないけどすごく悲しい。見終わった後はため息をつきたくなる。普通に幸せになって欲しかった。真木よう子の幸先坂がいい!
青

青の感想・評価

4.0

これは憎しみか償いか、それとも愛か

高校時代にレイプした女の子に大人になって出会う
彼女の人生はめちゃめちゃだ
そこからのお話

話が進むにつれて大まかな粗筋は分かっていくが一向に答えが出ない
こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事