さよなら渓谷に投稿された感想・評価 - 143ページ目

『さよなら渓谷』に投稿された感想・評価

りょう

りょうの感想・評価

3.8

端からみれば幸せそうな普通の夫婦が、隣の家で起きた幼児虐待死事件をきっかけにマスコミ記者によりその異常な関係が暴かれてゆく。鍵となるのは夫の尾崎俊介がかつて高校生だったときに起こしたある事件であった…

>>続きを読む
cineman

cinemanの感想・評価

3.2
中盤から新聞記者と同じように、信じられない!と思いながら見入りました。
最後、女は男を解放するけど、もう離れられなくなっているのではないかと感じてしまった。
346

346の感想・評価

4.3

愛というものに答えはなくて、これもひとつの愛の形なんですね。
他人がなんと言おうが貫くのが愛。うまく言えませんが、見ながら心がざわついて仕方がなかった。

昨日の「そこのみにて光輝く」に続き、重い地…

>>続きを読む
全体として非常に静かな作品。良い意味で山場がわからない。独特の感覚が味わえる作品。
syuri

syuriの感想・評価

3.5
真木よう子が良かったですねー影のある難しい役どころだけど見事ダブルオスカー女優も納得作品自体は難しい内容を上手くまとめたかな最期のサンダルが渓谷に落ちる所は印象的だった
kokotto

kokottoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レイプした側の気持ちもされた側の気持ちも、ましてその相手との幸せを見付けてしまったなんて気持ち全然わからないし、わかるはずも無いけど、何が正しいかなんて結局本人達にしかわからないんだろう。
最後の問…

>>続きを読む
tamago

tamagoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が凄く重たく、話も平坦だが、その分感情移入できた。不幸になるために一緒にいた二人が幸せを見つけてしまった。余韻が残る作品。
TAKーKUN

TAKーKUNの感想・評価

4.4

見ごたえのある、且つ考えさせられる題材だった。

後半の男と女のロードムービー風なやりとりは、どことなく「悪人」に似ているなーと思っていましたが同じ原作者だということをすっかり忘れていました^^

>>続きを読む
pandako

pandakoの感想・評価

2.4
ひたすら苦しい。彼女にとって、彼を恨み憎み、自分も苦しむことが唯一生きる理由になっていて、2人でいて幸せになることは最もあってはいけないことで。そんな辛いことがあるだろうか。
観ていてとても疲れた。
hiro09

hiro09の感想・評価

3.9
真木よう子が賞取るのは分かる気がする!作品的にははてなが浮かぶとこがちらほら。
でも、きっとあたしが知らないだけで、もっと深く考えたら、わかるのかも。

あなたにおすすめの記事