終戦のエンペラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『終戦のエンペラー』に投稿された感想・評価

3.4
日米の合作?と思ったくらい日本のことを理解しようと色々調べて作ったんやなぁという感想。所々フィクションもあるやろうけど私的には割と高評価
KS
4.0

天皇の戦争責任という未だに棚上げされた問題が生まれた背景の話。

さらに、日本には戦争責任は無いという主張まで出てくる近年の状況を踏まえると、本当にこれで良かったのかと疑問に思う。

象徴天皇制とい…

>>続きを読む

昭和天皇の戦争責任――。
この日本人にとっては極めてセンシティブで答えなど永久に出ないようなテーマを、戦争犯罪を調査するある一人の若いアメリカ軍人の目線で描いたシリアスな歴史ドラマ。

「天皇を絞首…

>>続きを読む
smurfs
3.5
ようやく、何が起こっていたのか、それを現代の人々がどう描こうとしているのか、知りたいと思うようになった。時間かかったな。でも、必要な時間だったかな。
Arrive
4.0

まさかの主演がマシュー・フォックス!w『LOST』観終わってすぐだったので、ビックリしましたよー‼️本当に島に縁のある人ですねww

それはさておき、いやー、考え深い映画だったなー。終戦に関する映画…

>>続きを読む
3.5

2025/09/21

敗戦後、日本人の一部はアメリカ人が目の前にいても恐れ多いと思うのではなく憎しみでいっぱいなんだなと居酒屋のシーンをみて思った。
歴史の授業ではマッカーサーに焦点が当てられがち…

>>続きを読む
4.0

終戦直後を知るにはいい映画
天皇制って独特過ぎて理解し難いよな

我々は占領軍だ
だが支配者でなく解放者に見られねば

天皇処刑は確かに総意だが私には無意味だ
私の使命は日本の再建だ

この人たちの…

>>続きを読む
3.5
歴史記録映画を恋愛織り交ぜてわかりやすく。
日本人として観てよかった、と思える映画だった。
yuri
3.3

記録👯‍♀️

火野正平に伊武雅刀に
中村雅俊に夏八木勲に
西田敏行に片岡孝太郎って
ずっと渋くてめちゃくちゃ良かった☺️

アヤのことずっと探してるフェラーズ🥺
マッカーサーにチクったやつ
まぢう…

>>続きを読む
4.0
白黒で片付けられる問題じゃない。
日本は灰色、まさにその通り。
最後の対談、不覚にも感動した。

あなたにおすすめの記事