17歳のエンディングノートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『17歳のエンディングノート』に投稿された感想・評価

テッサ

動かないで 気を失った

糖尿病? 糖分を取らないと

飲んで

マズい

よく言うよ

言っちゃ悪い?



今から話すこと―

誰にも言わないと約束して

ここにいると
病気じゃなくな…

>>続きを読む

死にそうなダコタ・ファニングに対して、生命力溢れるカヤ・スコデラーリオの存在感が脇役には役不足なほど輝いていた。

→メイン2人の道徳・倫理観の欠如が著しく共感しづらい。

①バス🚍の車内で前の席に…

>>続きを読む
olapun
3.3

タイトルからして死を題材にしたラブストーリーって思うかも
よくある難病ものの大通として見るよりもただの17歳の少女の多感な物語として見てみたら…
実際闘病シーンも少ないし

アイアムサムのときの小さ…

>>続きを読む
3.6

白血病を患った17歳の少女が、化学療法をやめ、残された時間で「やりたいこと」を一つずつ叶えていく作品。「人生は瞬間の積み重ね」。そのとおりだと思いました。自分がテッサの父親だったら、どんな接し方をし…

>>続きを読む
ウタ
3.7

余命僅かな白血病の女の子。同じ様な系統の話は色々見てきたけど、今回は特に「17歳の少女」の心をより深く掘り下げた作品だと思った。私も最初は周りの人間と同じようにテッサの行動に振り回され、同情しつつも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1:ストーリー:★★★★☆
本作はジェニー・ダウンハムの感動的な小説を基にしており、キャラクターたちの成長や人生の意味に触れています。

2:演技:★★★☆☆
ダコタ・ファニングが主演することで、物…

>>続きを読む
isla
3.6

このレビューはネタバレを含みます

テッサさすがにちょっと面倒くさ過ぎないだろうか

アダムはいいヤツ過ぎていつか酷いことしでかすかとハラハラしてたけど、最後までいいヤツだった

親友はパリピビッチだけど根はいいコだ

パパがテッサに…

>>続きを読む
3.5

ただただ苦しい。自分がテッサだったら、どんなリストを作るだろう。大事な瞬間や、人、物事が、シンプルに浮かび上がってきて、それらのために時間を使いたいと思う。最後にアダムと観た景色がとても美しかった。…

>>続きを読む

不治の病で余計を宣告されていて・・・となると泣くのは必須と思い、ちょっと泣きたい時に観ました。
まずびっくりしたのが、「アイ・アム・サム」の女の子が、こんなティーンになったのねーって(笑)。でも少女…

>>続きを読む

いい映画だったけどちょっと辛かった😢💦
白血病の少女が死ぬ前にしたい事リストを作り一つ一つ実現して行こうとする話‼️
ダコタ・ファニングのショートヘアもめっちゃ可愛いし演技もすごく良かった😂💕
思わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事