ロッキーVIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロッキーVI』に投稿された感想・評価

カウリスマキ、1986年のショートムービー。

ロッキー4でレニングラード・カウボーイズでMVで白黒無声映画でブレーキングダウン。
ロッキー4ってどんなだっけと一回ググって、また観た。ちょっと悲しく…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

小柄でヒョロガリすぎるアメリカのロッキー(Silu Seppälä)と、デカすぎるし減量する気も全く無さそうなソ連のイゴール(Sakari Kuosm…

>>続きを読む
「マッチ工場の少女」の併映。8分。音楽はレニングラード・カウボーイズ。
シネマスクエアとうきゅうにて
KAKIP
2.7
記録用
アキ・カウリスマキ監督作品。


ロッキーのパロディだが対戦相手のロシアが勝つことでハリウッドのアメリカ英雄的勝利映画への皮肉なのだろう。
3.7

レニングラードカウボーイズのPV、かつ、映画「ロッキー」パロ。

ちゃんと主人公の重そうな瞼とだるそうな表情をシルベスタースタローンに寄せてきてるw

対する敵、ゴツい体格、と、それ以上にゴツい眉毛…

>>続きを読む
cocolo
-
ロッキー観なきゃーー
sayako
2.2
眉毛がすごい。流石の見応えはあるが、ロッキー未見ゆえよくわからなかった。観るか…

『マッチ工場の少女』と併映された短編。
☻「レニングラード・カウボーイズ」プレゼンツなんかい…笑
☻って思ったら本当にPVみたいな作り
☻『ロッキー』のパロディなのか…
☻マッティ・ペロンパー観れた…

>>続きを読む
ぅ
-
私ロッキー見たことあったっけ?
なんすか?

あなたにおすすめの記事