豪華キャストによる群像劇。
それぞれのつながりは思ったよりふんわり。
サード・パーソンほど捻った繋がりでもなく
こういうこと、なくもないんだろうなという程よいリアルさでした。
一枚絵を期待したけ…
女性側が
おセックスを嫌がったり
もう別れるからしない と
強く口で言い続けても
言っている最中に男性からキスされて
声には出さないが
女性が顔で感じてしまっていたら
それは相手の男性にはバレバ…
群像劇。
『シティ・オブ・ゴッド』のメイレレス監督理由でU-NEXTのウォッチリストに入れといたのが今月で配信終了とのことで。
それぞれ大したことないお話で登場人物達が軽く交わる、ちょっとだけ前向…
AppleTv のシュガーが面白いので、ショーランナー務める同監督作を。
登場人物と共にいろいろな国を巡る感じがよかった。
登場人物多いので、追いきれなかったりもしたけど
編集もお遊び感ありつつ、…
このレビューはネタバレを含みます
つまらない映画は多い。つまらない演出のオペラも多い。つまらない演劇はもっと多いだろう。
つまらないだけのものはあまり害がない。つまらなくなった原因を考える「前向きの」鑑賞もできる。
しかし、日本…
冬の群像劇❄️ってくらいに今の季節に観るとピッタリ✨
豪華過ぎるキャストでかなり楽しめたけど、なぜ平均スコアこんなに低いの?
似た感じのは沢山ありそうだけど、これは儲けた感じありました。観て損はし…
"分かれ道があったら、迷わず進め"
世界7都市を舞台に、あの街で出会ったあの人とあの人が、別の街でのあの人とあの人との出会いに繋がっていく群像劇。
人生は一度きり。そのうちチャンスは何度あるか。…
このレビューはネタバレを含みます
佳作。群像劇は好きな質であるため前向きに鑑賞できたが、その中でもキャラクターと物語が良かった。
アンソニーホプキンスとブラジル彼女と性犯罪彼の場面。特に彼女に誘われて浴室で体濡らし、欲と対峙する彼は…
ジュード・ロウの出演作を追いかけて鑑賞。
ウィーンから始まり、世界の複数の都市を舞台に、一見接点のなさそうな男女の繋がりを円のように描く群像劇。
この手の群像劇、『ラブ・アクチュアリー』を観ている…