プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ライアンゴズリングが前半しか出演してないのが残念....しかしその後息子役のデインデハーンが出てくるのでストーリー的には観られる。
ブラッドリークーパーの警察官の苦悩から一転して議員になる。手のつけ…

>>続きを読む

ストーリー展開が全く読めなかったです。クライムアクションなのか?はたまたサスペンスなのか?人間ドラマなのか?時間の長さを感じさせない程、最後まで飽きませんでした。しかしながらライアン・ゴズリングとブ…

>>続きを読む
長いのとなんかタイトルが受け付けなくて遠回しにしてた作品。

え、ゴズリンもう死んだ?ってなるけどそこからがむしろ本番なんですね。

最後はちょっとじんわりするけど、そこまで響かなかったかな〜

銀行強盗と警官の数奇な運命を描いた作品。

映画の中盤で主人公が死んでしまうのでビックリしましたが、そこから主人公が交代していく…少し変わった構成の作品となっています。

第一幕はライアン・ゴズリン…

>>続きを読む

裏返しのボロボロ白T着てるライアンゴズリング。ボロボロすぎる。
犬ブラブラさせてるの可愛いぞ。
ずっとライアンゴズリングが主人公で進むのかと思ったらブラッドリークーパーにバトンタッチされてさらにはデ…

>>続きを読む
「あの後、どうなったかなあ」がきれいに片付いていくかんじ。いろんなことはつながっているんだろうな。

ライアン・ゴズリングの息子役の子、めちゃくちゃディカプリオの若い頃に似てるな…!と思ったら彼がよく聞くデイン・デハーンだったんですね 覚えました

内容にはあまりハマらず
クーパーの息子にイライラし…

>>続きを読む
物語の途中で主人公が切り替わる斬新な構成。1人の死が加害者と被害者双方に重くのしかかり両者の家族の対照的な生活で世代が継がれて行く様子が描かれている。
初めて強盗した時のトラックの荷台で吐くシーンが上手いと思った。
アメリカ映画の警察と未成年は大体犯罪者

あなたにおすすめの記事