ゆっくりとそして淡々と現実が執念によって幻想に導かれていく
境界線の狭間で生かされる男の物語
殺人というか存在の抹消というか
リンチに憧れたレフン先生、ブライアン・イーノとの相性はgoodだけどポ…
ちょっと不思議な映画。あんまり評価されてないけど、よくできた作品。全体的にデヴィッド・リンチ感もあるし、ホテルの感じは「シャイニング」を彷彿させる。
音楽をブライアン・イーノが手掛けてて、最初から最…
フィアーX(2003) ずっと観たかったレフンの映画。駄作と言われてるけど、好きです。サイコホラー感よりも、妻の温もりが忘れられない主人公と警察の陰謀みたいな感じだったので意外。終わり方も爽やかだし…
>>続きを読む にしても、これジャンル何なんだろうな。奇天烈な映画でも無いし、サスペンスでも無いし、アートでも無いし、ドラマものでも無い、、 随分とミステリアスで鬱っぽい映画。
【ネタバレしないあらすじ】
ホ…
めちゃくちゃニコラス・ウィンディング・レフンな映画で面白かった。
序盤のめっちゃ静かで何も無い感じだけど漂う不穏感はブリーダーを彷彿とさせる雰囲気があり まぁ製作年近いからな〜って思った。50分とか…
失敗作と言われているようだけど、何処が失敗が全く分からないくらいシンプルで凄く良かった。
強いレフン色は少ないものの、ジョンタトゥーロの雰囲気と死んだも同然な表情だけで映画が充分成り立ってたし、奥…
N.W.レフン監督。初めてジョン・タートゥーロをカッコいいと思った。
雪の中佇む思い出の中の妻。
妻を殺した男にただ会いたいと願う男は、ただその思いに取り憑かれ、追い続ける。執着から解放される日は…