海がきこえるに投稿された感想・評価 - 213ページ目

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

サヤ

サヤの感想・評価

3.6
やっぱりジブリの世界観が好き  
私には、りかこみたいな魅力はないから、少し憧れる部分もありつつ、理解できないな〜という気持ちもある
男の子たちのスタイルが良い
ミ

ミの感想・評価

4.5

ジブリにしては珍しく男性主人公の男性視点からのラブストーリー。

何もかもが自分の思い通りにならなかった高知での一年を過ごした後、自分をしっかりと持ち、客観視して顧みることもできる大人に成長した里伽…

>>続きを読む
沢田

沢田の感想・評価

-

連投失礼します🙇‍♀️
※昔見たことあるやつメモ

ジブリだけど監督全然関係ないんだ。それは知らなんかったわ。
里伽子がめんどくせーってのと、松野が爽やかで良い奴~って思った。土佐弁良き。

繊細な表現が素晴らしかった…。
全く期待してなかったのですがすごく面白かった。
キャラクターデザインや背景の美しさ、演出の付け方も好みでした。

しかしこういう年代のこういう話はなかなか大衆受けしな…

>>続きを読む

ジブリ青春ものの大傑作。
”ジブリ+青春”の、良くいえばファンタジックな悪くいえば恣意的な構図・シチュエーション・キャラクター……、つまりは“駿”味が薄いために、しっかりした読後感にひたれる心地良い…

>>続きを読む
音楽めちゃよかった
ノスタルジックな気持ちになってよかった
ジブリのこういうのもっとみたい...
nio

nioの感想・評価

5.0

先月ブルーレイを買ってからもう10回くらい見ているけど見るたび発見がある。
最初こそ憎たらしく感じられる里伽子のことが、彼女の心情を知るごとにどんどん可愛く思えてくる。

映画を見た後に読む小説も面…

>>続きを読む
るちこ

るちこの感想・評価

3.6

観終わった後、リカコという人物に全く共感できなかったし、理解もできなかった。
一日二日冷静になって振り返ってみれば、自分もこんな一面あったなとか、こんな一面を持つ人周りにいたなとか、思い当たる節々が…

>>続きを読む
ウサミ

ウサミの感想・評価

3.2

周りが子供だと気付けるぐらいには大人で、自分が子供だと気付けないぐらいには子供


分かったような事を言わないで。
あなたって、ホントに理屈っぽくて、退屈な人ね。
あなたと話していても、ちっとも楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事