海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

90年代のノスタルジックな雰囲気がすごく好きでした。エモいって言葉がぴったりな作品です。

ストーリーは高知県の中高生の青春を描いたものです。

中高生のキラキラした感じがすごく上手に、丁寧に描かれ…

>>続きを読む

晴れた日の日曜日の午後が似合う作品。

大人びたところもあり、子供っぽいところもある高校生の物語。

一言で言えば懐かしい。
似た様な事がと自分を重ねながらも憧れてしまう。

たぶん、杜崎も里伽子も…

>>続きを読む
ちゃ
4.7

かなり好き。
これは今見るのに最適な映画だった。
私自身も若い頃だったら、里伽子の若さを眩しいものと思えず単に傍若無人な嫌な女と思って嫌悪感を抱いて終わりだったと思う。

この歳になって一歩引いた立…

>>続きを読む

25090307

こどもの時に公開されて、でもまだ本当に幼いときだったから、親が「ジブリだけど面白くないよ」と観せてくれなかった映画だった。そりゃトトロがいると信じてる年頃の子が観てもわからないよ…

>>続きを読む
momo
3.5
大学生の頃に見たかったな
りあ
4.5
結構かなり好き
なんの冷やかしもなく純粋に面白いと思える大人になったんだなという感動もあり
智幸
3.6
記録用。
ある
5.0
記録用
yuuki
4.0

誰にも感情移入せず観ることができたからなんとも言い難いぐわぁーとした気分になった。杜崎くんみたいな爽やかな現実に居なさそうな男の子好き。
里伽子ほど人を振り回したりはしないがべらべら喋るのが自分みた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事