海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

4.0

ジブリの女の子はどうしてこんなにも我儘な子が多いんだ?
田舎の高校生のはずの2人がこんなにも成熟した精神を持っているのは奇跡だな
とかいろいろ思いながら鑑賞。
もっと長い間見たかったってのが正直言っ…

>>続きを読む
kjjj
3.8

映像とストーリーが時代を感じるものでノスタルジックな気分にさせてくれた。
高校生特有の関わる人との摩擦や軋轢、そこから出てくる感情や葛藤。それらを適切に表現する登場人物の言葉と行動。どれも完璧には理…

>>続きを読む

今年見た作品でベストに入るくらいぶっささりでした。

何気ない日常だったものが、振り返ったら特別な青春になってる。

どうしようもないわがままな女の子に惹かれるの、すごいわかる。

あの頃仲良かった…

>>続きを読む
Uu
3.5

10代の頃特有の狭い価値観の中でもがき苦しむ若者たちが見事に表現された作品だった。
ただ里伽子が全く好きになれない。いくら何でもわがまますぎ、他人を振り回しすぎだし、そんな里伽子を放っておけない拓の…

>>続きを読む
iko
3.6

SNSでこのアニメの話が出て
原作はよんでたけど映画は観てない気がして、何年の作品だったろうかとFilmarksに来たら上映館があり、京都のアップリンクでかかっていたので行ってきた。

もう夏休みじ…

>>続きを読む
K
4.4


大人になって、あの時の自分がいかに狭い感覚で生きていたのか気づくのがいい、と何回も観た人が言っていました。

大人になってそれに気づくからこそ、あの時が青春になっていくのだと感じたし、今もその途中…

>>続きを読む
5.0
傑作としかいえない
satou
3.0
どこか懐かしい気がするような

でもリカコはあまり好きではないタイプなので見ていて苦痛でした

ただ、現実味があって良い作品でした
このレビューはネタバレを含みます

ジブリの中でも地上波でやらないらしい作品。今回は、Filmarksのリバイバル上映とのこと。

作品は高校生男女3人を中心とした、群像劇のような物語で、大学生になって回顧するような映画だった。

転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事