海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

なかなか好きになることができないヒロインの奔放さは
青春の1ページに書き刻むにはあまりにも情報過多で
言語化の難しい不可思議な魅力に、きっと筆が進まないだろう。
ゆえに主人公の感情の移ろいには疑問が…

>>続きを読む
観ました
初見ですがなぜか懐かしい感じがしました
男2人はとても大人、手を挙げるとこ以外は杜崎いいぞ、と思った。
みんなきっと高校時代にタイムスリップします。

観る年代とかによって感想が変わるんだろうなと思う。
実際にこのような女性がいたら絶対に好きにはなれない。だが客観的に観ている分にはしょうがないなと許す気持ちが強くなる。
杜崎が松野に気を遣うがあまり…

>>続きを読む
2.6
女の子そんなに魅力的か???
男の子不憫。
えもい。

昭和の学生の独特の空気感がすごく好き。

この時代の男の馬鹿正直で、子どもっぽくすらあるまっすぐさが眩しい。

里伽子のまがままに男を振り回す悪女っぽさと正面から怒られると傷つく子どもらしさが混在し…

>>続きを読む

一瞬で終わった。驚きの展開好きにとってはつまんないかも。でもえもかった。想像してたジブリ感とは少し違ったテイストで、昔の映画のはずだけど逆に新鮮だった。今でも音楽と雰囲気は思い出せる。ただ期待しすぎ…

>>続きを読む
SNSでエモ消費されてる映画という印象が強く、あまり期待しないで見に行ったけど、思春期の心のゆらめきを繊細に描いていて好きだった

りかこ聞いていた以上にわがままだったけど杜崎がいいならいいんだ
このレビューはネタバレを含みます

あんたなんか最低よ!

おもしろかったな〜。
なんか大きい展開がないのにあんなに観てられるんすごいな。

里伽子のキャラが魅力的なんがでかい。
あんだけ振り回されてもなんか憎めへんってか、それが強が…

>>続きを読む
杜崎が男前すぎる
ほんとうに高校生か?おのれは

あなたにおすすめの記事